総合集中授業 80分×3回※1回から申し込み可 | |||
---|---|---|---|
内容 | 最近の入試傾向の「行動面の成長」が第一の課題。いつものクラスのお友だちではない、初めてのお友だちと二人で協力して行動します。「我慢」「協調性」「意見を言う」「話を聞く」などができるように指導していきます。プリントでは「言語」分野、「数」分野を中心に鍛えます。数は、毎日行うことで鍛えられます。また、最近の中学入試の算数分野では図形、特に「△」を取り扱うものが急増しているので、かたち博士を使用して視覚的にも鍛えていきます。プリント枚数も4月以降の助けになるように仕掛けています。入試では、普段と違う友だちの中で80~90分集中できるかがポイントになります。家庭ではできない集中する練習をしましょう。 | ||
持ち物 | 2B鉛筆(2本以上)・クレヨン(16色)・クーピー(12色)・はさみ・のり・上履き・名札 | ||
料金 | 正会員:1回分7,667円+税 | 休会・一般:1回分9,200円+税 | |
開催校舎 | コード番号 | 開催日 | 開催時間(80分) |
天神橋校 | 8301 | ①3/21(木・祝) | 13:30~14:50 |
8302 | ②3/23(土) | 13:30~14:50 | |
8303 | ③3/24(日) | 13:30~14:50 | |
神戸校 | 8304 | ①3/21(木・祝) | 10:00~11:20 |
8305 | ②3/23(土) | 10:00~11:20 | |
8306 | ③3/24(日) | 10:00~11:20 | |
あべのハルカス教室 | 8307 | ①3/19(火) | 15:30~16:50 |
8308 | ②3/26(火) | 15:30~16:50 | |
8309 | ③4/2(火) | 15:30~16:50 | |
上本町近鉄教室 | 8310 | ①3/23(土) | 12:00~13:20 |
8311 | ②3/30(土) | 12:00~13:20 | |
8312 | ③4/6(土) | 12:00~13:20 | |
京都髙島屋教室 | 8313 | ①3/23(土) | 10:00~11:20 |
8314 | ②3/30(土) | 10:00~11:20 | |
8315 | ③4/6(土) | 10:00~11:20 | |
高槻西武教室 | 8316 | ①3/22(金) | 15:30~16:50 |
8317 | ②3/29(金) | 15:30~16:50 | |
8318 | ③4/5(金) | 15:30~16:50 | |
奈良近鉄教室 | 8319 | ①3/23(土) | 13:00~14:20 |
8320 | ②3/30(土) | 13:00~14:20 | |
8321 | ③4/6(土) | 13:00~14:20 |
※上本町近鉄教室はミキハウスキッズパル幼児教室での開催となります。
難関私立小学校入試体験ゼミ | |||
---|---|---|---|
内容 | 難関私立小の入試問題にチャレンジします。今年の入試内容はもちろん、過去の出題を分析し、今の時期に体験してほしい内容を吟味して取り入れています。ペーパーだけではなく、面接、行動観察、音楽・リズムなど、入試に近い形で体験できるゼミです。 | ||
持ち物 | 2B鉛筆(2本以上)・クレヨン(16色)・クーピー(12色)・はさみ・のり・上履き・名札 | ||
料金 | 正会員:5,000円+税 | 休会・一般:6,000円+税 | |
開催校舎 | コード番号 | 開催日(1回60分) | 開催時間 |
天神橋校 | 8201 | 3/21(木・祝) | 15:00~16:00 |
あべのハルカス教室 | 8202 | 3/26(火) | 17:00~18:00 |
上本町近鉄教室 | 8203 | 3/30(土) | 13:30~14:30 |
高槻西武教室 | 8204 | 3/29(金) | 14:10~15:10 |
奈良近鉄教室 | 8205 | 3/23(土) | 11:40~12:40 |
※上本町近鉄教室はミキハウスキッズパル幼児教室での開催となります。
年中オープン模擬テスト | |||||
---|---|---|---|---|---|
3/31(日)10:00~11:10、11:30~12:40 天神橋校にて開催いたします。 (ご案内別紙) |
新年中 春期講習の申込み方法 | ※春期講習へご参加頂くにあたっての大切なお知らせです。必ずご確認ください。 |
---|---|
![]() 2/20(水)11:00~ 申込WEB サイトまなび予約.comより受付をスタートいたします。 |
※パソコン・スマートフォンからご希望の講座をお申し込みいただけます。
※「まなび予約.com」にログイン後、「春期講習《首都圏関西地区》」よりお申し込みください。
■ 注意事項 ■ 【正会員・一般生共通】 | |
---|---|
※先着順で定員になり次第締め切りとなります。 ※「キャンセル待ち」の場合でも定員の変更(増員)や別日程・別時間帯での増設等、できる限りご受講いただけるよう検討させていただきます。 ぜひ「キャンセル待ち」にお申し込みください。 ※キャンセル待ちの繰り上がり連絡につきましては、まなび予約.comにご登録いただいているメールアドレス、または電話番号にご連絡いたしますので予めご了承ください。 ※この他、持ち物・開催場所の変更等、ご登録のメールアドレスにご連絡させていただく場合がございますので予めご了承ください。 ※開催日3日前よりお電話のみの受付となります。本部事務センターまでご連絡ください(まなび予約では申込手続きができなくなります)。ただし、開催日1日前~当日の新規お申し込みおよび変更は受け付けできません。ご了承ください。 ※参加希望者が3名に満たない場合、開講中止もしくは個別ゼミでの対応となります(料金は、個別料金です)。 ※申込日から8日間以内のキャンセルは無料です。それ以降は、お申し込み数に関係なく1回のお手続きによるキャンセルで手数料1,000円+税を頂戴いたします。講習開催日3日前~当日のキャンセルは受講料全額を頂戴しお渡しできる教材があればお送りします。 ※他の申し込みに伴うキャンセルについては、総合インフォメーションまでご連絡ください。 |
■ 費用納入方法 ■ |
---|
【正会員の方】
【一般生の方】
|