言語:言葉の理解/数:数の操作 |
1) |
子どもたちが手を置いているバルーンは色が規則正しく並んでいます。この約束のとき、色が塗られていないところで青になるところはどこでしょう。×をつけましょう。 |
2) |
白いところに色がついたとき、右手を赤、左手を青に置いている子どもの数だけリンゴの部屋に○を書きましょう。 |
3) |
どちらかの手を黄色に置いて、帽子をかぶっている子どもに緑のクーピーペンで△をつけましょう。 |
4) |
男の子が2人帰って、女の子が1人やって来ました。女の子は何人になりましたか。バナナの部屋に○を書きましょう。 |
|
(理英会出版「そっくり問題集横浜雙葉小学校」より) |