[午前の回] 11:00~ | |||
---|---|---|---|
時 間 | 学校名 | イベントタイトル | 定員 |
11:10~11:30 | 西武学園文理小学校 | 校長先生講演会 ~文理教育で大切にしていること~ |
50名 |
11:50~12:10 | (仮称)開智所沢小学校 (2024年4月開校予定) | 講演会 ~戦略的学習力をつけるには?~ (仮称)開智所沢小学校の全体像 |
50名 |
12:30~12:50 | 国立音楽大学附属小学校 | 講演会 ~音楽を学びのエンジンに~ |
50名 |
[午後の回] 13:30~ | |||
---|---|---|---|
時 間 | 学校名 | イベントタイトル | 定員 |
13:40~14:00 | 開智小学校(総合部) | 講演会 ~開智で『育つ』子どもたち~ |
50名 |
14:20~14:40 | 星野学園小学校 | 理科実験教室 ※親子でご参加ください |
20組 |
15:00~15:20 | 東星学園小学校 | 校長先生講演会 真の自分を輝かせる東星教育~Being>Doing~ |
50名 |
当日は午前の回・午後の回の2回に分けて開催いたします。
◎午前の回 11:00~13:00
◎午後の回 13:30~15:30
<ご参加にあたり>
※ご参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
※入場口にて体温チェックをいたします。体温が37.5度以上の場合は入場をご遠慮いただきます。
※コロナ禍の状況に応じて情報フェア、イベントの中止をする場合がございます。
その場合はご予約時のメールアドレスにご連絡いたします。