【問題3】
推理思考:見え方の推理
動物が四方から机の上のマス目に書かれた印を見ています。どの部屋にも見え方が間違っている絵が1つあります。その絵を選んで動物の顔を囲みましょう。
 
(理英会出版「そっくり問題集桐蔭学園小学部」より)
 
 
 
前の問題へ
解答・解説へ
次の問題へ
 
【解答】
左上)
ネズミ
右上) パンダ
左下)
ネコ
右下) ゾウ
 
【解説】
「見え方の推理」の課題です。自分は正面の位置から見える絵を見ながら、側面や反対側からの見え方を推理する課題です。今回は「間違った見え方を選ぶ」という出題でしたが、「指定された位置から見える絵を選択する」「指定された位置から見えるものと同じように絵を描く」などの出題バリエーションがあります。
別の位置からの見え方がうまくイメージできない場合、指定の位置に行って実際に見て、それを正面の位置に戻って確認します。この「正面の位置に戻って確認」というプロセスが、推理力を育てます。
 
もっと勉強したい人はこちらから!