※あくまでもイメージです
「慶應CAMP」は、慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部への合格に近づくためのプログラムです。
2020年度入試より横浜初等部の願書課題図書が「伝記 小泉信三」になりました。学問も運動もパワフルにこなし、戦中~戦後の慶應義塾にとどまらず日本社会を先導した小泉信三氏は、慶應の目指す人物像と言えるでしょう。
春期慶應CAMPでは6時間授業×3日間=18時間かけて、将来の小泉信三候補を目指し骨太な基礎作りに取り組みます。4月からの授業で「CAMP参加者は違う!」と言われることが目標です。
※慶應エキスパートゼミと慶應CAMPは、一部内容が重なるものもございますが内容は異なります。それぞれ受講いただくことで、より習熟度を高めていくことができます。
![]() |
《絵画制作》慶應義塾の小学校入試のまとめは「絵画制作」です。自分の作品についてプレゼンテーションを通して試験官は受験者の知的水準や言語表現力をはかります。 |
![]() |
《運動》「まずは身体をしっかりと作るべし」という基本理念がある慶應義塾の小学校の入試では、運動領域はとても重視されます。 |
![]() |
《行動》慶應義塾の行動考査のポイントは、指示を理解することは当然として、自分で考えることも重要です。 |
慶應CAMP ※通塾型の講習です | ||||
---|---|---|---|---|
正会員:63,000円+税/休会・一般生:75,600円+税 | ||||
開催校舎 | 日程 | 時間 | コード番号 | |
川崎ルフロン校 | 3月25日(水)~27日(金) | 9:20〜16:20 | 192506 |
※慶應CAMPは原則として終日見学が可能です。ただし、会場都合とお子さまの成長を考慮した結果、保護者様の授業見学を制限させていただくことがあります。保護者様は、当日スタッフの指示に従ってください
※保護者の方の昼食は、外出をお願いいたします。
慶應CAMP 延長お預かりサービス | ||||
---|---|---|---|---|
正会員:2,000円+税/休会・一般生:2,400円+税 | ||||
開催校舎 | 日程 | 時間 | コード番号 | |
川崎ルフロン校 | 3月25日(水) | 16:20〜18:00 | 192511 | |
3月26日(木) | 16:20〜18:00 | 192512 | ||
3月27日(金) | 16:20〜18:00 | 192513 |
※『延長お預かり』は、軽食等のご用意はございません