わが子の力を 伸ばす

夏期 分野別単科講習
11:00~一般受付開始

申込はコチラ

基本の持ち物
  • ◆名札(緊急連絡先の記入をお願いいたします)
  • ◆上履き
  • ◆鉛筆2本以上(筆箱に入れてお持ちください)
  • ◆クーピー12色
  • ◆クレヨン16色
  • ◆水筒(お茶など)
  • ◆保護者様の室内履き

はさみ 個人用セロハンテープ のり2種(つぼのり・スティックのり)
◎印の持ち物は、透明(または半透明)で中の見える入れ物に入れてください

分野別に掘り下げて学習を進める講習です。
基礎固めをしたい方や、苦手分野を克服し自信をつけたい方のために、基本をしっかりと身につける内容です。
「アドバンス」は、難関校合格に向けた応用力をつけたい方や、得意分野にさらに磨きをかけたい方のために、ある程度の力を既に身につけていることを前提にした応用発展内容中心の講習です。


思考力 アドバンス 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
お子さまがつまずきやすい推理問題を、丁寧に順序立てて解けるようにしていきます。
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 7月29日(火) 17:20~18:20 408301
天神橋校 8月5日(火) 17:20~18:20 408302
高槻貸会場(クロスパル) 7月20日(日) 10:10~11:10 408303

①②の内容は異なります。
※「高槻貸会場(クロスパル)」の開催場所は、クロスパル高槻(高槻市立総合市民交流センター)です。詳細P.20をご覧ください。

図形構成 アドバンス 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
推理思考力を必要とする図形構成問題にたくさんチャレンジする講習です。
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 7月19日(土) 13:40~14:40 408311
絵画制作 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
絵画では人の描き方・動物の描き方の基本を身につけ、制作では道具の使い方・制作の工夫などおさえながら課題制作に取り組みます。絵画制作が苦手なお子さまも最終日には、自信を持って積極的に手を動かすことができるようになります。
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 8月1日(金) 12:40~13:40 408321
キッズパル上本町近鉄教室(英会話) 7月29日(火) 17:20~18:20 408322
キッズパル奈良近鉄教室 7月25日(金) 17:20~18:20 408323

※絵画制作単科講習 追加の持ち物…スモック(または汚れてもいい服装でお越しください)、作品を入れる袋
※「上本町近鉄教室(英会話)」の開催場所は、ミキハウス英会話くらぶ教室です。

自立 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
入試本番では、さまざまな予想外のできごとに自力で対応しなければなりません。そのために「状況を判断して行動する」「指示を理解して自信を持って行動する」「自分の意思で行動を選択する」ことを目標に、行動の練習だけでなく、ペーパー・絵画制作・運動などさまざまな場面で「自立」した行動を練習します。
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 7月30日(水) 12:40~13:40 408331
話し合い 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
話し合うためには、まずは自分の声が出なければ始まりません。他の人に聞こえる声を出す練習から入ります。
また、全員がリーダーになる練習にも取り組みます。1番大切なのは「聞いて、話し合う」ことです。多数決やジャンケンは禁止します。その条件の中で全員一致をめざして、話し合う経験を積み重ねていきます。
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 7月31日(木) 12:40~13:40 408341
天神橋校 8月2日(土) 13:20~14:20 408342
阪急西宮ガーデンズ教室 7月22日(火) 14:00~15:00 408343
奈良別会場(近鉄文化サロン) 8月10日(日) 10:10~11:10 408344

①②の内容は異なります。
※奈良別会場は、近鉄百貨店ならファミリー別館1号館2階近鉄文化サロン内教室です。

お話作りアドバンス 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
絵カードを使ってお話を作る基本の型から始め、発展課題として、絵と絵の間の目には見えない出来事を想像して表現する方法を学びます。
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 7月19日(土) 11:20~12:20 408351
スピード作業 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
作業のスピードを上げるとともに、練習すれば速度が上がることをお子さまに実感してもらうことをめざす講習です。
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 8月8日(金) 17:20~18:20 408361
競争ゲーム 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
行動観察で「勝ち負けが決まる活動」が出題される小学校は多数あります。そのような活動では、「勝ちたい」という意欲を持つことが大切です。しかし、勝ちにこだわってルールを無視したり、自分勝手な行動をしたりするようでは、チェックの対象になります。さまざまな個人競争活動や集団競争活動を体験させ、「勝利をめざすからこそ、ルールを理解し周りを見ることが大切だ」と気づけるように言葉をかけていきます。
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 8月11日(月・祝) 13:10~14:10 408371
阪急西宮ガーデンズ教室 8月10日(日) 10:10~11:10 408372
キッズパル上本町近鉄教室 8月11日(月・祝) 10:10~11:10 408373
キッズパル高槻阪急教室 7月21日(月・祝) 13:40~14:40 408374
キッズパル高槻阪急教室 8月10日(日) 13:40~14:40 408375
キッズパル奈良近鉄教室 8月11日(月・祝) 10:10~11:10 408376

①②の内容は異なります。

指示理解・ガマン系行動 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
入試の集団活動の場面では「常に見られていることを意識した態度」「ルールを守る行動」「好ましい遊具の使い方」が重要です。本講習で、それらのポイントを学びましょう。全4回の講習の中で、さまざまなゲームや活動に取り組み、たくさんのお友だちと関わることで、経験値を増やし、自信をつけることができるとてもいい機会です。「落ち着いて話が聞けない」「待機中にお友だちに話しかけてしまう」「緊張して言葉が出ない」「表情が硬い」といったお子さまは、ぜひご参加ください。
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 7月13日(日) 17:00~18:00 408381
天神橋校 7月20日(日) 17:00~18:00 408382
天神橋校 7月21日(月・祝) 17:00~18:00 408383
阪急西宮ガーデンズ教室 7月22日(火) 17:00~18:00 408384
阪急西宮ガーデンズ教室 7月27日(日) 10:10~11:10 408385
キッズパル近鉄あべの教室 7月30日(水) 17:20~18:20 408386
キッズパル近鉄あべの教室 8月6日(水) 17:20~18:20 408387
キッズパル近鉄あべの教室 8月20日(水) 17:20~18:20 408388
キッズパル上本町近鉄教室 7月13日(日) 12:00~13:00 408389
キッズパル上本町近鉄教室 7月20日(日) 12:00~13:00 408390
キッズパル上本町近鉄教室 8月10日(日) 12:00~13:00 408391
キッズパル高槻阪急教室 7月21日(月・祝) 10:10~11:10 408392
キッズパル高槻阪急教室 8月10日(日) 10:10~11:10 408393
キッズパル高槻阪急教室 8月11日(月・祝) 10:10~11:10 408394
奈良別会場(近鉄文化サロン) 8月10日(日) 11:20~12:20 408395
キッズパル奈良近鉄教室 8月11日(月・祝) 14:40~15:40 408396

①②③の内容は異なります。

指示理解アドバンス 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
ゲームや運動、集団活動、ペーパー課題を通じて、指示理解力を高めます。
「複雑で多数の指示をおぼえる」「自分の行動の順番が来るまで忘れないように工夫する」「自分がおぼえた内容を信じ、自信を持ってどんどん動く」ことをめざして指導します。
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 7月26日(土) 11:10~12:10 408401
天神橋校 8月10日(日) 11:50~12:50 408402
キッズパル近鉄あべの教室(まなぼ) 8月7日(木) 17:20~18:20 408403
キッズパル上本町近鉄教室 8月11日(月・祝) 11:20~12:20 408404

①②の内容は異なります。
※「近鉄あべのハルカス教室(まなぼ)」の開催場所は、まなぼスタジオ(ミキハウスキッズパル教室隣)です。

表現・発表力 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
先生やお友だちにわかりやすく表現する力や、積極的に自分の考えを発表していく力を養います。
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 7月22日(火) 17:20~18:20 408411
天神橋校 7月23日(水) 17:20~18:20 408412
天神橋校 7月24日(木) 17:20~18:20 408413
天神橋校 7月25日(金) 17:20~18:20 408414
阪急西宮ガーデンズ教室 8月21日(木) 17:20~18:20 408415
キッズパル近鉄あべの教室(まなぼ) 7月31日(木) 17:20~18:20 408416
キッズパル奈良近鉄教室 8月11日(月・祝) 11:20~12:20 408417

①②③④の内容は異なります。
※「近鉄あべのハルカス教室(まなぼ)」の開催場所は、まなぼスタジオ(ミキハウスキッズパル教室隣)です。

運動 正会員:5,500円(税込) 休会・一般生:6,600円(税込)
受験に必要な運動をまとめて特訓します。
運動に対する自信を身につけて、本番に向けた大きな弾みにしていきましょう。
模倣体操、かけっこ、ボール運動、クマ歩きを毎日練習する事により、各種目のポイントやコツをつかんでクオリティを高めていきます。また、小学校受験で要求される「指示を聞く力」と「姿勢の意識」を変えていくために体幹の力をつける運動や指示行動もたくさん行います。待つ、止まるといった静の動きとダイナミックなステップなどの動の動きを組み合わせてメリハリのある動きを目指しましょう。
夏休みは子どもが大きく変わるチャンスです。苦手課題が得意課題に変わることで、各種目に対して自信をもってイキイキと取り組めるようになります。力を出し切る充実した夏を一緒に過ごしましょう!
開催校舎 No. 日程 時間 コード番号
天神橋校 7月26日(土) 12:30~13:30 408421
天神橋校 8月10日(日) 13:10~14:10 408422

①②の内容は異なります。

スピードペーパー150ページ 正会員:22,000円(税込) 休会・一般生:26,400円(税込)
問題量の多い学校対策でペーパーをこなすスピード、たくさんの問題をやっても疲れない頭の持久力、どんどんこなす自信をつけます。
開催校舎 日程 時間 コード番号
天神橋校 7月13日(日)・20日(日)・21日(月・祝) 13:20~14:40 408431
キッズパル高槻阪急教室 7月21日(月・祝)・8月10日(日)・11日(月・祝) 11:20~12:40 408432
知識常識100ページ 正会員:22,000円(税込) 休会・一般生:26,400円(税込)
まだ5年しか生きていない小学受験生は、知識課題や常識課題を忘れてしまいがちです。難関小学校で出題される「常識」「知識」は幅広く出題されるため、傾向をつかんでおく必要があります。
どんどん課題をこなしながら、知らなかった常識を覚え、知っている常識には自信を持たせるゼミです。
開催校舎 日程 時間 コード番号
天神橋校 7月30日(水)~8月1日(金) 11:10~12:30 408441
阪急西宮ガーデンズ教室 7月13日(日)・20日(日)・21日(月・祝) 13:40~15:00 408442
キッズパル近鉄あべの教室(まなぼ) 7月31日(木)・8月7日(木)・21日(木) 14:00~15:20 408443
キッズパル上本町近鉄教室 7月13日(日)・20日(日)・8月10日(日) 14:00~15:20 408444
キッズパル高槻阪急教室 7月21日(月・祝)・8月10日(日)・11日(月・祝) 16:40~18:00 408445
①③奈良別会場
(近鉄文化サロン)
②キッズパル奈良近鉄教室
①7月20日(日)・②26日(土)・③27日(日) ①③12:00~13:20
②17:00~18:20
408446

※「近鉄あべのハルカス教室(まなぼ)」の開催場所は、まなぼスタジオ(ミキハウスキッズパル教室隣)です。
※奈良別会場は、近鉄百貨店ならファミリー別館1号館2階近鉄文化サロン内教室です。

ページのトップに戻る