夏期講習
卒業生の声 「役に立った講習・良かった講習は何ですか?」

- 11:00~一般受付開始

|
・何も話せず心配しましたが、ホームクラスと行動観察ゼミのおかげで、自信がついたようでした。
・ホームクラスのお友だちと連続講習を受けられて、団結したように感じます。 |
|
・精華パックと精華CAMPが特によかった。大変な面もありましたが、精神的に一回り成長できました。
・横浜雙葉パックを受講しました。連続講習で毎日お教室に行くのを娘も楽しみにしていました。考査を想定した練習が出来て、力も伸びたと感じます。
・通常授業が無い間、弱点を補うことができました。また、いつものクラスの子とは違うお子さんと受講できたのも本番を想定できて良かったです。 |
|
・単科別で受講でき、苦手克服に繋がったと思います。
・志望校ゼミと行動単科が非常によかったです。志望校ゼミは直前期の学習を明確にできましたし、行動ゼミはさまざまなお友だちと一緒に受講するので、成功や失敗を沢山共有できました。試験の成功につながったと思います。
・行動は家で対策しづらいので、たくさん受けることができて助かりました。
・盛りだくさんでしたが、特に女子キラキラ行動、志望校ゼミパック12日間は受けて良かった。 |
|
・さまざまなカリキュラムを集中しやすい時間帯にうまく組み込んでいただいた印象です。長時間やり抜いたという経験は、集中力と体力の自信へつながりました。そのため、本番まで学習時間を長めにとっても問題なく、やりきることができるようになりました。
・朝から夕方まで3日間連続なので、学習における体力や根気が相当つきました。夏前と秋以降の集中力が特に比べ物にならないくらい成長しました。また、志望校での開催だったので、小学校の雰囲気にも慣れることができました。
・ここまで人数が多い講習は他になかったと思います。本番の試験でどうやったら良い意味で目立てるのか、親として考えさせられました。本人の課題もこの講習で見えてきました。
・もう一つの幼稚園のようで、とても楽しんでいました。子供の成長はもちろんなのですが、親としては1日子供の勉強を見なくていいことが最高でした。とてもリフレッシュできてよかったです。 |
|
・志望校別テストは、試験分野の練習としてよいと思いました。テストの内容や形式がきちんと志望校に沿っていたのがよいと思いました。
・志望校別テストは、復習用の冊子もいただけたので重宝しました。
・実際の問題に似ていたようで、本人が実際の入試を受けた後で「テストを受けていてよかった」と言っていました。 |
|
・夏期講習から娘のスイッチが入り、毎日でも理英会に行きたいと言っていました。難しくても楽しく授業を進めてくださったおかげだと思います。
・土日にかなり開講されていたので、フルタイムで働いていましたが取りたい講習は全て取ることが出来て助かりました。
わが子の場合、午前中に講習を受け、午後に復習したり少し遊びに出掛けたりというペースが合っていて伸びたと感じました。
・毎日のように通って移動が大変でしたが、本人も自覚するくらいの成長がみられたので受けられる講習を受けて良かったと思っています。
・ホームクラスの先生に相談をし、必要なもの、不要なもの、子どもに合った講習などアドバイスいただけたので、とても良かったです。不安な気持ちから最大限で取ろうと思っていたところですが、子どもの負担になるところでした。 |
※卒業生アンケートより抜粋し、一部編集してあります。
