小学校受験 理英会

0120-042-870

受付時間
月~土 10:00~18:00
(※祝日・年末年始休暇除く)

2026年度 冬期講習

11/25(火) 12:30〜
一般受付開始

お申し込みは「まなび.com」から

まなび.com からお申し込みができます。

2026年度 冬期講習

基本冬期 総合集中授業

総合集中授業は、ホームクラス年間カリキュラムの一環として1ヶ月分に相当する内容を、3日間の授業で学びます。

基本総合集中授業参加特典と内容のご紹介
基本分野別単科講習

苦手分野と思っているものの多くは、

  1. 「正しい学習方法ではない」
  2. 「現在の実力とは違うレベルの課題を与えている」
  3. 「練習量が足りない」
  4. 「やったことがない」
    …など、正しい取り組みで克服できる場合がほとんどです。

「できない」イメージ ⇒「やればできる」イメージに3日間で変えましょう。

応用志望校別ゼミ

志望校の入試に合わせて、実力を出せるようにしていくのが『志望校別ゼミ』です。

  1. 『既に志望校別ゼミを受講されている方』は… いつもの延長として受講しましょう。
  2. 『普段 志望校ゼミを受講されていない方』は… ゼミの流れを体験してください。
応用慶應エキスパートゼミ

私立小トップクラスの難関校である慶應義塾幼稚舎および慶應義塾横浜初等部の入試では、受験者にも突出した力が求められます。
この講習では両校の試験テーマである「運動」「絵画・制作」「行動」、横浜初等部1次試験対策としての「ペーパー」それぞれを分野別に練習し、力をつけていきます。
慶應義塾合格を「本気で」ねらう方の受講をお待ちしております。

お申し込み方法

お申し込みは「まなび.com」から

※理英会の予約専用サイト 学び予約ドットコム よりお申し込みください。申し込み締切日は各開催日の4日前までとなります。
※「まなび予約.com」を初めて利用される方は「新規会員登録の方はこちら」よりお入りください。

注意点

  1. どんちゃか幼児教室・理英会の指導および配布物等は、日本語で指導または表記となります。他言語へのサポートあるいは指導はできかねますので、ご了承ください。
  2. 「冬期講習のご案内」に表記されている金額は、全て税込(税率10%)表記となっております。
  3. Ⅰ/Ⅱ表記のある講習は、それぞれ内容が異なります。
  4. まなび予約.comまたはお電話にて「お申込み確定」となった時点で、講習のお申込みは正式に確定しております。お申込みの確定日によっては、コンビニ振込用紙等の発送が講習後となる場合もございますが、確定に変わりはございませんので安心してご参加ください。
  5. 講習によっては、初日の持ち物が追加になる可能性があります。詳細は決定次第ホームページにて告知いたします。理英会の授業では「基本の持ち物(のり/はさみ等含む)」をご用意いただいております。ただし、講習によっては使用しないことがありますので予めご了承ください。名札の裏面には緊急連絡先の記入をお願いいたします。一般生の方は、コンビニ振込用紙の受領証を確認させていただく場合がございますのでご用意をお願いします。
  6. 東京・千葉・埼玉地区の教室で冬期講習を受講したい方は、別ページ(リンク)にてご案内いたします。
  7. 選択を迷う方は、ホームクラス担任にご相談ください。一般生の方は、お気軽に総合インフォメーションへご相談ください。
  8. 理英会の授業は、集団授業を原則としております。授業進行に著しい影響がでると判断した場合、ご入会(進級)・ご受講をお断りすることがあります。
  9. 見学・校舎滞在は保護者様1名でお願いします。兄弟を含む同伴はご遠慮ください。また、Zoomを通した見学も可能とします(校舎・授業によっては、Zoomでの見学のみ、もしくは見学不可のものがあります 例:髙島屋教室開催の講習など)。ただし、講習の内容や、感染症予防などの理由により制限する場合もあります。
  10. お子さま・ご引率の保護者様に発熱や体調不良の症状がみられる場合は家庭学習をお願いいたします。なお、政府の方針に従い感染症予防などの対策を強めるべき場合にはご理解やご協力をお願いします。
  11. 校舎近辺での路上での駐停車は、近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮ください。

川崎ルフロン校の講習を受講する方へ

  1. 通常、ルフロンの開店時間は10:00~となっております。10:00から、もしくは10:00前の講習に参加される方は、1階の正面シースルーエレベーターで6Fにお越しください。開店前には立ち入り禁止区域もありますので必ずお子さまの手を引いてご来室ください。
  2. お手洗いは教室内にありません。6Fフロアのお手洗いをご使用ください。
  3. ルフロン駐車場ふくめ周辺駐車場が混雑いたします。できるだけ電車、バスなど公共の交通機関をご利用ください。なお、ルフロン駐車場の駐車券無料・割引サービスには対応しておりませんので、ご了承ください。

※ご不明な点は川崎ルフロン校へお尋ねください

横浜髙島屋教室の講習を受講する方へ

  1. お手洗いは教室内にありません。6Fフロアのお手洗いをご使用ください。
  2. 横浜駅周辺駐車場は大変混雑いたします。できるだけ電車、バスなど公共の交通機関をご利用ください。なお、横浜髙島屋駐車場の駐車券割引サービスに関しては、校舎スタッフにお尋ねください(90分まで対応可)。
  3. 教室スペースの都合上、原則、授業見学はZoomのみとなります。

※ご不明な点は横浜髙島屋教室へお尋ねください

講習開催中の欠席連絡について

授業開始時刻5分前にはお越しください。ただし、校舎内の密集滞在時間増を避けるべく15分以上前のご来校はご遠慮ください。
やむをえず遅刻をされる場合や欠席をされる場合は、必ず講習開催校舎にお電話にてご連絡ください。
正会員専用のお知らせメールでは、対応できませんのでご了承ください。

開講休講に関するご案内

  1. 悪天候等で授業・講習・イベント等の開催を取りやめるなど、予定を変更する場合、理英会ホームページ「本日の開講情報」にて直ちに表示をします。ホームページでの表示をもってみなさんに連絡を行ったものとします。
    ※緊急性のある情報を表示する場合、更新日時を表示します。携帯電話の機種によっては「更新」をしないと古い情報が表示されたままになる場合がありますのでご注意ください。神奈川エリアの情報をご確認ください
  2. 上記以外(交通機関のストライキ・豪雪・その他災害等)でも、授業運営に支障をきたすと判断した場合、授業を休講する場合があります。
  3. 学校保健安全法施行規則第18条で定められた感染症にかかっている、あるいはその疑いがある場合は出席できません。
    出席できない期間は、学校保健安全法施行規則第19条に準じます。
  4. 本教室に一旦納入、または自動口座振替後の授業料・教材費等は、キャンセル規定により、申込み日から8日間を超えたものは原則として返却いたしません。また、上記開講休講に関するご案内①~③により講習・イベントを休講とした場合も、原則として返却いたしません。
  5. 本日の開講・休講情報(https://www.rieikai.com/information/)は、下記のQRコードを読み取っていただくか「理英会 開講情報」で検索してください。
    開講情報の『神奈川エリア』の情報をご確認ください。

アイコン一覧

授業回によっては、記載されているアイコンの項目内容が含まれない場合もございます。

ペーパー
運動
絵画
制作
行動
個別
CD
発表
宿題

冬期休業期間

誠に勝手ながら、理英会(神奈川地区)の全校舎は、下記のとおり休業させていただきます。
休業期間中は留守番電話での対応となります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
◆ 2025/12/22(月)〜2026/1/4(日)
誠に勝手ながら、理英会総合インフォメーションは、下記のとおり休業させていただきます。休業期間中もまなび予約.comによる受付は行っておりますので、ご利用ください。ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
◆ 2025/12/26(金)〜2026/1/4(日)

冬期講習 申し込みの流れ

小学校受験 理英会

0120-042-870

受付時間:月~土 10:00~18:00
(※祝日・年末年始休暇除く)

どんちゃかグループ理英会は、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。
  • Facebook
  • youtube
  • LINE
  • instagram