2023年11月12日(日)に『横浜駅西口 タカシマヤ ローズホール』にて、理英会と横浜髙島屋のコラボレーション企画「お受験フェア2023秋」を開催いたします。
皆様のご要望を受け、私立小学校・幼稚園の先生と直接お話しできる個別相談会や校長先生による対談・教材販売・教具体験コーナー・お受験セミナーなど多数の企画をご用意しております。
小学校受験・幼稚園受験をお考えの方は、ぜひご参加ください。
※イベントの内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
理英会アンケートを回答した方には
「入試に役立つ季節ものしりBOOK」をプレゼントいたします。
参加対象 | 0歳~新年長(現年中)のお子さまがいらっしゃるご家庭 |
---|---|
日程 | 2023年11月12日(日) |
時間 | 10:00~16:00 |
会場 | 横浜駅西口 タカシマヤ ローズホール(地図はコチラ) |
参加料金 | 無料 |
持ち物 | どんちゃか・理英会正会員の方は会員証をお持ちください。 |
申し込み方法 | ■会場は入退場自由です。 ※申込Webサイト「まなび予約.com」への会員登録が必要です。 |
お問い合わせ先 | 理英会 総合インフォメーション TEL 0120-042-870(10:00~18:00/月~土 ※祝日を除く) |
感染拡大防止に向けてお客様へのお願い |
---|
|
参加私立小学校・幼稚園の先生と直接お話ができる相談会です。皆様のご要望を受け開催の運びとなりました。学校選びの参考に、また、志望校の情報を得て願書や面接の参考にされてください。
尚、相談希望の方が多数の場合、集団での相談会となることがございますのであらかじめご了承くださいませ。※都合により参加校が変更になる場合がございます。
参加校 | 【神奈川県】 関東学院小学校 関東学院六浦小学校 湘南学園小学校 湘南白百合学園小学校 精華小学校 聖セシリア小学校 清泉小学校 聖マリア小学校 洗足学園小学校 捜真小学校 桐蔭学園小学校 日本大学藤沢小学校 LCA国際小学校 【東京都】 聖心女子学院初等科 聖ドミニコ学園小学校 清明学園初等学校 玉川学園小学部 帝京大学小学校 文教大学付属小学校 【幼稚園】 湘南白百合学園幼稚園 横浜英和幼稚園 【資料設置のみ】 昭和女子大学附属昭和小学校 森村学園初等部 森村学園幼稚園 ※状況により参加校が変更になる場合もございます。ご了承ください。 |
---|---|
時間 | ①10:00~12:00 ②12:00~14:00 ③14:00~16:00 |
注意事項 |
|
小学校受験・幼稚園受験に関する様々なご相談を承ります。
受験をしようかどうか迷っている、我が子に合う小学校・幼稚園はどこか、どのように受験準備を始めたらよいかなど、お気軽にご相談ください。
お子さまの未来と可能性を広げるためのお手伝いをさせていただければと思います。
体験会申込特典〈会場限定〉 | |
---|---|
![]() |
|
注意事項 |
|
10:30~11:30 | 私立小学校校長先生に聞く ここでしか聞けない女子校の魅力 [対談者] 湘南白百合学園小学校 小暮 溫校長 田園調布雙葉小学校 筒井 三都子校長 |
---|---|
11:50~12:50 | これから始める小学校受験セミナー [講演者] 理英会 佐藤康介 小学校受験は必要?大変?合格の為に何が必要?スタート時期はいつ?などの疑問に答えます。 |
13:10~14:10 | 私立小学校校長先生に聞く ここでしか聞けない中学受験に強い教育とは [対談者] 精華小学校 臼井 公明校長 洗足学園小学校 田中 友樹校長 |
14:30~15:30 | 私立小学校現場教諭に聞く ここでしか聞けない小学校受験で求められる力、私立小学校の中で育つ力 [対談者] 精華小学校 向井 祟博先生 森村学園初等部 榎本 昇先生 |
注意事項 |
|
お受験の心得セミナー | |
---|---|
説明会事前準備・面接・当日の身だしなみや準備のポイントをお話しします。 |
※事前のお申し込みは必要ございません。
理英会出版の教具は、幼児期に身につけたい知識や能力を育てるために生まれた知育教材です。
教具体験に参加するとステキな缶バッチをプレゼントいたします。
様々なブランドのお受験向けファッションが集合します。
学校説明会・面接などのシーンにふさわしい装いをご紹介。
※出店ブランドが変更になる場合がございます。
会場に3D計測機を2台用意し、最適なサイズ選びをサポートします。
人気のトートバッグ(黒)に加え、お客様の声の多かった紺を新たに商品化