恵比寿校
恵比寿駅から「スカイウォーク」を利用して徒歩7分。恵比寿ガーデンプレイス近くの静かな環境に位置する教室です。
子どもたち一人ひとりの目線に立ち、工夫を凝らした授業を展開しています。
幼稚園・小学校受験に精通した講師陣が、日々真剣に子どもたちと向き合っています。
教室topics
教室からのお知らせ
恵比寿校はこんな校舎です
恵比寿校の教室長・副教室長

指導歴15年。子どもを楽しく伸ばす授業ネタの宝庫。保護者からも「熱心で面白い先生」と評判。慶應ゼミ、早稲田ゼミを始めとする年中・年長の共学難関コースで実績あり。プライベートでは三人姉妹の父。

子どもたちが輝き続けるように、一人ひとりの個性を尊重し、子どもと保護者に寄り添い成長をする授業が特長。指導歴17年。新人講師の育成を担当。保育士・幼稚園・小学校教諭資格あり。
開講時間割
※開講時間は変更になることもございます。事前に教室または総合インフォメーションにご確認ください。☆印の付いているクラスは、現在未開講のクラスです。
受験対応コース
開講日程一覧(2025年4月~時間割)
受験対応1歳コース(80分) (2024.4.2~2025.4.1生まれ(生後6ヶ月~)) |
||
---|---|---|
火曜日 | 火① | 11:40~13:00 |
受験対応2歳コース(80分) (2023.4.2~2024.4.1生まれ) |
||
---|---|---|
火曜日 | 火① | 10:00~11:20 |
年少コース
開講日程一覧(2025年11月~時間割)
新年少対象 私国立コース(80分) (2022.4.2~2023.4.1生まれ) |
||
---|---|---|
金曜日 | 金① | 15:00~16:20 |
土曜日 | 土① | 12:20~13:40 |
年中コース
開講日程一覧(2025年11月~の時間割)
新年中対象 私国立コース(80分) (2021.4.2~2022.4.1生まれ) |
||
---|---|---|
火曜日 | 火① | 15:00~16:20 |
土曜日 | 土① | 9:00~10:20 |
新年中対象 難関私立コース(80分) (2021.4.2~2022.4.1生まれ) |
|||
---|---|---|---|
木曜日 | 木① | 15:00~16:20 | |
土曜日 | 土② | 13:55~15:15 |
※難関私立コースに入会・コース変更する場合は、年中オープン模擬テスト(全統オープン総合テスト含む)で推計偏差値55以上取ることが条件となります。(年少オープン模擬テストでは80点以上)
年長コース
開講日程一覧(2025年11月~の時間割)
新年長対象 私国立コース (2020.4.2~2021.4.1生まれ) |
|||
---|---|---|---|
金曜日 | 100分 | 金① | 16:30~18:10 |
土曜日 | 100分 | 土① | 10:30~12:10 |
100分コース・150分コースは合同で授業を行います。
新年長対象 難関私立コース (2020.4.2~2021.4.1生まれ) |
|||
---|---|---|---|
水曜日 | 150分 | 水① | 16:00~18:30 |
土曜日 | 150分 | 土① | 15:30~18:00 |
※私国立コースに進級・クラス変更する場合は、模擬テストで推計偏差値50以上、難関私立コースに進級・クラス変更する場合は推計偏差値58以上取ることが条件となります。いずれのコース・クラスもスムーズにお通いいただくために基準点を2回以上取ることを推奨しています。
アクセスマップ
恵比寿校
恵比寿校への行き方
-
① JR恵比寿駅(東口)・日比谷線恵比寿駅より
-
② ガーデンプレイス方面の動く歩道(恵比寿スカイウォーク)を使い
-
③ 終端より外に出て左手の交差点を渡ります。
-
④ 消防署を左手にみながら直進
-
⑤ 加計塚小学校の前を通過します。
-
⑥ 次の交差点の角が「理英会 恵比寿校」がある日仏会館です。右側からお入りください。