自由が丘校
自由が丘駅より徒歩5分、落ち着いた街の中にある温かみのある教室です。
子どもたちは小さな疑問をきっかけに大きな好奇心を育み、「できた!」という達成感を積み重ねながら、学ぶ楽しさを実感しています。
講師とともに、その成長をぜひ間近で感じてください。
教室topics
教室からのお知らせ
自由が丘校はこんな校舎です
自由が丘校の教室長・副教室長

子ども一人ひとりをしっかり意識することを授業では心がけ、ドキドキしている子には寄りそって安心できる言葉がけをする。幼稚園など、教育現場での指導経験は20年以上。2男1女の母。

理英会の教育に共感し、自身も深く信頼を寄せる講師です。明るくエネルギッシュな指導と、力強さの中にある温かなまなざしで、お子さま一人ひとりの成長を丁寧に支えます。
開講時間割
※開講時間は変更になることもございます。事前に教室または総合インフォメーションにご確認ください。☆印の付いているクラスは、現在未開講のクラスです。
受験対応コース
開講日程一覧(2025年4月~時間割)
受験対応2歳コース(80分) (2023.4.2~2024.4.1生まれ) |
||
---|---|---|
水曜日 | 水① | 10:00~11:20 |
理英会JUNIORコース
開講日程一覧(2025年4月~時間割)
理英会JUNIOR(週1回)コース(180分) (2022.4.2~2023.4.1生まれ) |
|||
---|---|---|---|
金曜日 | 金① | 10:00~13:00 |
年少コース
開講日程一覧(2025年11月~時間割)
新年少対象 私国立コース(80分) (2022.4.2~2023.4.1生まれ) |
||
---|---|---|
水曜日 | 水① | 14:30~15:50 |
木曜日 | 木① | 10:00~11:20 |
土曜日 | 土① | 12:45~14:05 |
年中コース
開講日程一覧(2025年11月~の時間割)
新年中対象 私国立コース(80分) (2021.4.2~2022.4.1生まれ) |
||
---|---|---|
水曜日 | 水① | 14:30~15:50 |
金曜日 | 金① | 14:50~16:10 |
土曜日 | 土① | 11:00~12:20 |
土② | 14:40~16:00 |
年長コース
開講日程一覧(2025年11月~の時間割)
新年長対象 私国立コース (2020.4.2~2021.4.1生まれ) |
|||
---|---|---|---|
水曜日 | 100分 | 水① | 16:10~17:50 |
金曜日 | 100分 | 金① | 16:20~18:00 |
土曜日 | 100分 | 土① | 9:00~10:40 |
100分 | 土② | 9:00~10:40 | |
100分 | 土③ | 10:55~12:35 | |
100分 | 土④ | 12:50~14:30 |
100分コース・150分コースは合同で授業を行います。
新年長対象 難関私立コース (2020.4.2~2021.4.1生まれ) |
|||
---|---|---|---|
木曜日 | 150分 | 木① | 15:00~17:30 |
土曜日 | 150分 | 土① | 15:00~17:30 |
※私国立コースに進級・クラス変更する場合は、模擬テストで推計偏差値50以上、難関私立コースに進級・クラス変更する場合は推計偏差値58以上取ることが条件となります。いずれのコース・クラスもスムーズにお通いいただくために基準点を2回以上取ることを推奨しています。
アクセスマップ
自由が丘校

自由が丘校への行き方
-
①駅正面口(ロータリー側)を出て、左に沿って進み
-
②亀屋万年堂、ドトール前の大井町線の踏み切りを渡らずに
-
③右に曲がります。そのまま進むと
-
④信号のある交差点にでます。
-
⑤左に曲がると右に「パリ・セヴェイユ (パン・ケーキ屋)」があります。
-
⑥その角を右に曲がって少し進むと
-
⑦SEASONS自由が丘ビルの2階が「どんちゃか理英会・自由が丘校」です。