大船校
場所は大船駅南口からも笠間口からも歩いて2分の横浜銀行の4階です。
年少~年長まで約110名のお友だちが元気に通ってきています。
最寄りの大船駅は東海道線、横須賀線、京浜東北線、湘南モノレールの各線が乗り入れていて好アクセス。
子育てや受験の相談をしたい方、もっとお子さんを伸ばしたいとお考えのお父さん、お母さん、大船校にお立ち寄り、お問い合わせください。大船校のベテラン講師が、お待ちしております。
教室topics
教室からのお知らせ
大船校はこんな校舎です
大船校の教室長・副教室長

学習塾部門での勤務を経て現職へ。幼・小学校受験から大学受験まで幅広い指導経験を持つ。幼児に対しては「決して否定しない」「必ず相手の目を見て伝える」をポリシーに授業を行うが、時として子どもよりも「人」として向き合うべき瞬間も必要と言う。

かつては自身も理英会に子を通わせる母の一人。不安な受験生活の中、当時の理英会スタッフの最後まで母子に寄り添う姿勢に何度も救われたと言う。受験は見事に成功。その後、自らも理英会スタッフとなり、あきらめないことの大切さを伝え続けている。
開講時間割
※開講時間は変更になることもございます。事前に教室または総合インフォメーションにご確認ください。☆印の付いているクラスは、現在未開講のクラスです。
受験対応コース
開講日程一覧(2025年4月~時間割)
受験対応1歳コース(80分) (2024.4.2~2025.4.1生まれ(生後6ヶ月~)) |
||
---|---|---|
木曜日 | 木① | 10:00~11:20 |
受験対応2歳コース(80分) (2023.4.2~2024.4.1生まれ) |
||
---|---|---|
金曜日 | 金① | 10:00~11:20 |
幼稚園受験コース
開講日程一覧(2025年11月~時間割)
新幼稚園受験3年保育コース(90分) (2023.4.2~2024.4.1生まれ) |
|||
---|---|---|---|
水曜日 | 水① | (湘南白百合学園幼稚園)9:50~11:20 |
年少コース
開講日程一覧(2025年11月~の時間割※2026年4月~は一部曜日・時間を変更します)
新年少対象コース(80分) (2022.4.2~2023.4.1生まれ) |
||
---|---|---|
月曜日 | 月① | 10:00~11:20 |
木曜日 | 幼稚園入園準備木① | 11:40~13:00 |
年中コース
開講日程一覧(2025年11月~の時間割)
新年中対象 私国立コース(80分) (2021.4.2~2022.4.1生まれ) |
||
---|---|---|
水曜日 | 女子校水① | 15:00~16:20 |
木曜日 | 木① | 15:30~16:50 |
土曜日 | 土① | 11:50~13:10 |
土② | 14:20~15:40 |
新年中対象 難関私立コース(80分) (2021.4.2~2022.4.1生まれ) |
|||
---|---|---|---|
金曜日 | 金① | 16:30~17:50 | |
土曜日 | 土③ | 15:10~16:30 |
※難関私立コースに入会・コース変更する場合は、年中オープン模擬テスト(全統オープン総合テスト含む)で推計偏差値55以上取ることが条件となります。(年少オープン模擬テストでは80点以上)
年長コース
開講日程一覧(2025年11月~の時間割)
新年長対象 基礎コース(90分) (2020.4.2~2021.4.1生まれ) |
|||
---|---|---|---|
火曜日 | 火① | 16:30~18:00 | |
土曜日 | 土① | 8:20~9:50 | |
土② | 11:10~12:40 | ||
土③ | 16:40~18:10 |
新年長対象 私国立コース (2020.4.2~2021.4.1生まれ) |
|||
---|---|---|---|
月曜日 | 100分 | 月① | 15:20~17:00 |
150分 | 15:20~17:50 | ||
火曜日 | 100分 | 女子校火① | 16:20~18:00 |
150分 | 15:30~18:00 | ||
土曜日 | 100分 | 土② | 10:00~11:40 |
150分 | 9:00~11:40 | ||
100分 | 土③ | 13:20~15:00 | |
150分 | 12:20~15:00 | ||
100分 | 女子校土① | 9:20~11:00 | |
150分 | 8:30~11:00 |
100分コース・150分コースは合同で授業を行います。
新年長対象 難関私立コース (2020.4.2~2021.4.1生まれ) |
|||
---|---|---|---|
金曜日 | 150分 | 共学校金① | 15:30~18:00 |
土曜日 | 150分 | 慶應義塾土④ | 15:50~18:20 |
※私国立コースに進級・クラス変更する場合は、模擬テストで推計偏差値50以上、難関私立コースに進級・クラス変更する場合は推計偏差値58以上取ることが条件となります。いずれのコース・クラスもスムーズにお通いいただくために基準点を2回以上取ることを推奨しています。
アクセスマップ
大船校

大船校への行き方
-
① 大船駅の改札を出て、東口へ進みます。
-
② 階段・エスカレーターなどで降ります。
-
③ 降りたら、目の前の横断歩道を渡ります。
-
④ 『サンドラッグ』と交番の間の道へ進みます。
-
⑤ 少し進み、左手の角にある花屋『YAGISHITA KAEN』を左へ曲がります。
-
⑥ 曲がったらこのような景色です。そのまま少し進みます。
-
⑦ 左手に『みずほ銀行』、右手に『横浜銀行』がある交差点を右に曲がります。
-
⑧ 曲がったらこのような景色です。そのまま少し進みます。
-
⑨ 右手にある『横浜銀行』の入口から建物に入ります。
-
⑩ エレベーターでお上がりください。4Fがどんちゃか理英会大船校です。