理英会合格速報

吉祥寺校

[吉祥寺校]5月体験会のご案内

理英会で小学校受験準備をはじめましょう
理英会 吉祥寺校にて、まだ理英会に通われていない新しいお友だちを集めた「体験会」を行います。
授業の他に、父母セミナーや個別の進路相談も設けております。
受験準備の計画や今後の方向性を定めるお手伝いをさせていただきます。
ご参加をお待ちしております。
【体験授業の内容】
①運動練習
②行動練習
③プリント練習
④絵画制作
⑤父母会・個別相

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

吉祥寺校開催 都立・国立小学校合格者座談会

3月17日(日)に、2024年度入試で都立・国立小学校に合格をした保護者の方をお招きし、座談会を開催いたしました。
「なぜ国立小学校を志望校に選んだか」「私立入試が終わってからどのようにモチベーションを維持したか」「もし抽選で落ちてしまったら子どもへどのように伝えようと思っていたのか」…など、ざっくばらんにお答えいただきました。
たくさんのご好評をいただきましたので、私立小学校合格者座談会も近

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

新年長コース 3月3回目 行動観察

おみせやさんごっこ

今週は、おうちで作った品物を持ち寄り、お店屋さんごっこをしました。
年長さんの素敵な作品3点をご紹介します。

やおやさん

ドーナツやさん

おはなやさんです。

看板・エプロン・制服、トングも準備してくれました!

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

[吉祥寺校]4月体験会のご案内

理英会で小学校受験準備をはじめましょう
理英会 吉祥寺校にて、まだ理英会に通われていない新しいお友だちを集めた「体験会」を行います。
授業の他に、父母セミナーや個別の進路相談も設けております。
受験準備の計画や今後の方向性を定めるお手伝いをさせていただきます。
ご参加をお待ちしております。
【体験授業の内容】
①運動練習
②行動練習
③プリント練習
④絵画制作
⑤父母会・個別相

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

「合格おめでとう🌸合格者の声No.10」

「桐朋学園小学校・明星小学校・東京学芸大学附属小金井小学校 合格🌸」

理英会の先生方がいなければ、合格を掴む事は出来ませんでした。
周りと比べて不安になり、複数のゼミを申込した時は、子どもの事を考え減らす様にアドバイスをして下さったり、また家庭学習の仕方、
生活リズム、子どもとの接し方で、不安になる時も的確なアドバイスをいただき、小学校受験を通して、親子共々成長させていた

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

【正会員限定!!】私立小学校講演会(第2弾)のご紹介

\\正会員限定です//
≪受験2歳~新年長コース対象≫
私立小学校の先生による講演会を開催(第2弾)いたします。

参加費:無料

※お申込み方法・詳細は理英会HP(正会員ページ)よりご確認ください。

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

[吉祥寺校]3月の体験会のご案内

理英会で小学校受験準備をはじめましょう
理英会 吉祥寺校にて、まだ理英会に通われていない新しいお友だちを集めた「体験会」を行います。
授業の他に、父母セミナーや個別の進路相談も設けております。
受験準備の計画や今後の方向性を定めるお手伝いをさせていただきます。
ご参加をお待ちしております。
【体験授業の内容】
①運動練習
②行動練習
③プリント練習
④絵画制作
⑤父母会・個別相

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

受験対応2歳コース 1月 言語

パネルシアター「お友だちといっしょ」

受験対応2歳コースのお友達は、クラスのお友達の名前を覚えて挨拶したり、
一緒に遊んだりできるようになりました。
こんな時、何と声を掛けたらいいかな?みんなで考えながらパネルシアターを楽しみました。

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

「合格おめでとう🌸合格者の声No.9」

「開智所沢小学校、桐朋学園小学校、桐朋小学校 合格🌸」

理英会の先生方には年少の時から大変お世話になりました。
沢山愛のある指導をして頂き息子共々最後まで楽しく通うことができました。
息子はのんびりしている所もあり、親としてはやきもきして口うるさく言ってしまうことや、
周りと比べて不安になってしまうこともありましたが、
芳澤先生をはじめ一人ひとりの先生方から
息子に

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

【正会員限定!!】私立小学校講演会のご案内

\\正会員限定//
≪受験2歳~新年長コース対象≫
私立小学校の先生による講演会を開催(第 1 弾)

参加費:無料
※お申込み方法・詳細は理英会HP(正会員ページ)よりご確認ください。

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る
教室のご案内
お電話でのお問い合わせ
TEL
ホームページでのお問合わせ
資料請求・問合わせ

無料体験授業受付中