小学校受験対策の運動も理英会にお任せください!
体育指導の専科であるプロ講師による運動カリキュラムで基礎から入試本番に対応できる内容までしっかり指導いたします。
神奈川エリア担当
株式会社Improve取締役
小学生時代に米国にて3年間を過ごし、それからバスケットボール、サッカー、水泳、テニス、陸上など様々なスポーツを経験。
横浜私立山手学院高等学校卒業後、再び渡米し心理学や経営学などを学ぶ。
コンディショニングトレーナー、運動指導者として10年以上のキャリアを持つ。
近年は子供の運動、メンタルトレーニングに力を入れ、理英会の慶應エキスパートクラスの立ち上げからカリキュラム作成にも携わっている。
脳と身体の連動性に着目した指導は、運動能力の向上は勿論のこと、頭の回転を重要視している。
子供の性格、癖、柔軟性、筋力、歪み、バランス、得意/不得意などをいち早く見抜いた上での指導は、これまでも多くの支持を集めている。
個人レッスンでは将来への体づくりも考えた指導を受けることが出来る。
神奈川・東京エリア担当
体育指導のスタートライン(株式会社WIN AGENT)所属
体育指導のスタートライン お受験体操 統括責任者
主に明治神宮教室を中心とし、受験体操指導を展開。
全統オープンでは、行動運動指導ゼミの運動講師を担当。
埼玉や神奈川など、各方面の幼児教室へも季節講習会での指導やお受験セミナーでの講話など、小学校受験において、幅広く活動をしている。
「やる時はやる!楽しむ時は楽しむ」をもっとうに、けじめを重んじる指導を大切にしている。