理英会合格実績

元町校

教室の様子

元町校はこんな校舎です。

横浜銀行の向かい、元町商店街の入口からすぐの場所に、理英会元町校はあります。 駅のそば(子どもの足でも5分以内)という好立地もさることながら、一面ガラス張りのクラスルームもなかなかのもの。 晴れた日にはさんさんと太陽が降りそそぎ、窓からは山手の丘が見渡せます。
明るいロビーもお母さんたちが一息つくのにちょうどいい空間です。
元町らしいちょっぴり独特な雰囲気のなか、 子どもたちは元気いっぱいに、大人はゆったりと、気持ちよく入っていける教室です。

  • 開放感あふれる教室です 大きな窓から明るい光が差し込む、開放感あふれる教室です。
  • モニター室で見学モニター室で授業の様子を見学できます。

フォトギャラリー


  • JR石川町駅より徒歩2分、みなとみらい線 元町・中華街駅より徒歩8分
    ポーラ横浜元町ビルの2F・3Fです

  • 外に出ているこの看板が目印です

  • ロビーの様子
    授業が始まるまで、ここで絵本を読んだり、授業の復習をしながら待っています

  • 開放感あふれる広い教室です

  • 合格されたお友だちの“喜びの声”がこんなにたくさん!

  • 指示行動の様子
    先生の指示通りに動けるかな?

  • プリント学習の様子
    先生の説明を真剣に聞いています

  • 前に出て堂々と解答しています

  • 手先の巧緻性を高める学習です

  • 慣れた手つきではさみを進めます

  • ホットケーキを使って分割の勉強です
    理英会では具体物を使った“体験型授業”を大切にしています
年少コースの授業の
様子

年長コースの授業の
様子

元町校の教室長・副教室長
赤坂教室長

赤坂教室長

学習塾部門を含め、教育現場に携わること15年。日々の子育てにとどまらず、中学・高校・大学受験の相談に乗れる点が特徴。保護者・子どもに気さくに声をかけ、初対面の子どもでもスッと入れるのは天賦の才能。

鈴木副教室長

鈴木副教室長

体育系の短大で学び幼稚園教諭資格を取得。0歳から年長の受験上位クラスまで学年を問わない指導歴22年のベテラン。やわらかな雰囲気と抜群の安定感が特徴。本人曰く「授業は子どもが主役。その主役を笑顔にすることに全力を注いでいます!

開講時間割

※開講時間は変更になることもございます。
事前に教室または総合インフォメーションにご確認ください。
☆印の付いているクラスは、現在未開講のクラスです。

どんちゃか元町校の時間割はこちらをご覧ください

開講日程一覧(2023年4月~の時間割)

受験対応2歳コース(80分)
(2021.4.2~2022.4.1 生まれ)
水曜日 10:00~11:20
金曜日 10:00~11:20

開講日程一覧(2023年4月~の時間割)

受験対応3歳(新年少)コース(80分)
(2020.4.2~2021.4.1 生まれ)
水曜日 10:00~11:20
木曜日 10:00~11:20
金曜日 10:00~11:20

※受験対応3歳コースは10月末日までとなり、11月以降は新年少コースとしてクラス定員を変更いたします。新年少コースからは「より大きな集団に慣れ、その中で言語表現をする」ことを重点に置いた授業を進めます。

開講日程一覧(2023年4月~の時間割)

理英会JUNIOR(週1回)コース(180分)
(2020.4.2~2021.4.1 生まれ)
水曜日 9:30~12:30
木曜日 9:30~12:30

開講日程一覧(2023年4月~の時間割)

理英会JUNIOR(週2回)コース(180分)
(2020.4.2~2021.4.1 生まれ)
水曜日 9:30~12:30
木曜日 9:30~12:30
金曜日 9:30~12:30(週2回コース専用)

※水曜日 9:30~、木曜日 9:30~のクラスは、週1回コースの方と、週2回コースの方、合同で授業を行います。

開講日程一覧(2022年11月~2024年3月の時間割)

幼稚園受験3年保育コース(90分)
(2020.4.2~2021.4.1 生まれ)
火曜日 11:40~13:10
金曜日 11:40~13:10

※幼稚園受験コースは10月末日までとなり、11月以降は新年少コース(幼稚園入園準備対応クラス)となります。 幼稚園・その後の小学校生活に向けて言語表現能力をつけ、お子さまの個性、可能性を引き出します。

開講日程一覧(2022年11月~2023年3月の時間割)
(2023年4月より年少コースに進級します)

年少【総合】コース(80分)
(2019.4.2~2020.4.1 生まれ)
水曜日 15:00~16:20
土曜日 10:40~12:00
13:20~14:40
年少【共学難関校】コース(80分)
(2019.4.2~2020.4.1 生まれ)
月曜日 15:00~16:20

開講日程一覧(2022年11月~2023年10月の時間割)

年中【総合】コース(80分)
(2018.4.2~2019.4.1 生まれ)
水曜日 15:00~16:20
土曜日 11:50~13:10
15:00~16:20
年中【共学難関校】コース(80分)
(2018.4.2~2019.4.1 生まれ)
火曜日 15:00~16:20
年中【女子難関校】コース(80分)
(2018.4.2~2019.4.1 生まれ)
土曜日 13:30~14:50

開講日程一覧(2022年11月~2023年10月の時間割)

年長【総合】コース
(2017.4.2~2018.4.1 生まれ)
ふくろう
クラス
金曜日 ①16:00~18:30(ロングコース)
②16:50~18:30
土曜日 ①12:20~14:50(ロングコース)
②13:10~14:50
※①②はクラス合同で授業を行います。
※①②は授業時間が異なります。
くじら
クラス
土曜日 9:00~10:30
16:40~18:10
※ふくろうクラス・・・学力重視の難関校志望者のためのクラス
神奈川地区対象校: 青山学院横浜英和・鎌倉女子大学・精華・清泉(女子)・洗足学園・桐蔭学園・桐光学園・日本大学藤沢・森村学園・カリタス・湘南白百合学園・横浜雙葉・慶應義塾横浜初等部
東京地区対象校: 青山学院・お茶の水女子大附属・学習院・暁星・慶應義塾幼稚舎・品川翔英・成蹊・成城学園・桐朋・桐朋学園・光塩女子学院・昭和女子大・白百合学園・聖心女子学院・田園調布雙葉・東京女学館・東京創価・東京都市大・東洋英和女学院・日本女子大豊明・目黒星美学園・雙葉・立教・立教女学院・早稲田実業・筑波大附属 他
※くじらクラス・・・国立大学附属小・私立小学校合格をめざす実力派のクラス 
神奈川地区対象校: 大西学園・関東学院・関東学院六浦・相模女子大学・湘南学園・聖セシリア・清泉(男子)・聖ヨゼフ学園・聖マリア・捜真・平和学園・横須賀学院・横浜三育・横浜国大附属 他
東京地区対象校: 暁星国際・国本・聖ドミニコ学園・清明学園・玉川学園・帝京大学・トキワ松学園・文教大学・明星・和光鶴川・学芸大附属 他
年長【国大横浜対応】コース
(2017.4.2~2018.4.1 生まれ)
くじら
クラス
水曜日 16:30~18:00
年長【青山学院横浜英和対応】コース
(2017.4.2~2018.4.1 生まれ)
ふくろう
クラス
土曜日 ①9:00~11:30(ロングコース)
②9:50~11:30
※①②はクラス合同で授業を行います。
※①②は授業時間が異なります。
年長【精華・慶應義塾対応】コース
(2017.4.2~2018.4.1 生まれ)
ふくろう
クラス
土曜日 ①10:40~13:10(ロングコース)
②11:30~13:10
※①②はクラス合同で授業を行います。
※①②は授業時間が異なります。
年長【横浜雙葉対応】コース
(2017.4.2~2018.4.1 生まれ)
ふくろう
クラス
土曜日 ①15:10~17:40(ロングコース)
②16:00~17:40
※①②はクラス合同で授業を行います。
※①②は授業時間が異なります。
  • 合格おめでとう
  • インスタグラム

アクセスマップ

元町校

元町校
JR石川町駅より徒歩2分、みなとみらい線 元町・中華街駅より徒歩8分
中区元町5-198 ポーラ横浜元町ビル2F・3F
045-641-0149
石川町駅からお越しの場合
  • 元町校へのアクセス

    ① 石川町駅の元町口(南口)から外へ出ます。

  • 元町校へのアクセス

    ② 外へ出たら右に曲がります。

  • 元町校へのアクセス

    ③ まっすぐ進むと商店街があります。そのまま進みます。

  • 元町校へのアクセス

    ④ 左手に『DOUTOR(ドトール)』や『ファミリーマート』を見ながらまっすぐ進みます。

  • 元町校へのアクセス

    ⑤ 大きな交差点に出たらそのまままっすぐ信号を渡り、元町ショッピングストリートに入ります。

  • 元町校へのアクセス

    ⑥ 元町商店街、横浜銀行の斜め前ポーラ横浜元町ビルの2F・3Fがどんちゃか理英会元町校です。

元町・中華街駅からお越しの場合
  • 元町校へのアクセス

    ① みなとみらい線元町・中華街駅5番出口へ。

  • 元町校へのアクセス

    ② 5番出口を出たら左へ進み、元町ショッピングストリートへ進みます。

  • 元町校へのアクセス

    ③ 元町ショッピングストリートをまっすぐ進みます。

  • 元町校へのアクセス

    ④ 左手に『familiar』を見ながらまっすぐ進みます。

  • 元町校へのアクセス

    ⑤ 左手に『GODIVA』『ABC-MART』を見ながらまっすぐ進みます。

  • 元町校へのアクセス

    ⑥ 左手に『POMPADOUR』を見ながらまっすぐ進むともう少しです。

  • 元町校へのアクセス

    ⑦ 元町商店街、横浜銀行の斜め前ポーラ横浜元町ビルの2F・3Fがどんちゃか理英会元町校です。

教室のご案内
お電話でのお問い合わせ
TEL
ホームページでのお問合わせ
資料請求・問合わせ

無料体験授業受付中