理英会合格実績

池袋校

夏期講習

コミュニティ・カレッジ(カルチャースクール)内の教室使用にあたり共同スペースでのご協力お願い

合格速報

雙葉小学校・立教小学校

開講クラスはこちら

筑波大附属小学校

池袋校ブログ更新情報

  • 筑波大学附属小学校に合格したお兄さんからのメッセージ
  • 志望校別ゼミ

教室の様子

池袋校はこんな校舎です。

池袋駅から直通でお越しいただけるので、雨に濡れることなく通学でき、とても便利な場所にあります。
幼稚園受験コースでは、安心して受験日がむかえられるように準備をしていきます。
小学校受験コースでは、子どもたちのやる気を引き出し、合格に導いていきます。

  • 広々とした教室でのびのびと楽しく学習しています。
  • 年長コースの授業風景(プリント)。
  • 年長コースの授業風景(スクリーンを使った授業)。
  • 年長コースの授業風景(運動)。

フォトギャラリー


  • 公園で友だちと。楽しそうですね。

  • 真剣です!

  • 年少1 鉄棒で歯を食いしばってがんばるぞ

  • 年少2 鉄棒で歯を食いしばってがんばるぞ

  • 年少3 鉄棒で歯を食いしばってがんばるぞ

  • 年少4 鉄棒で歯を食いしばってがんばるぞ
池袋校の様子を
動画で見よう!
年中の授業風景理英会の授業では体を動かす練習もします。
初めてでもこれだけできるんです。みんなもやってね。
池袋校の先生
榊枝教室長

榊枝教室長

これまで東京・神奈川・埼玉・千葉の13校で授業を担当。全国に向けたオンライン年長の授業も担当する。いつも、その日の授業が成長の「きっかけ!」となることを願って授業をしています。

開講時間割

※開講時間は変更になることもございます。
事前に教室または総合インフォメーションにご確認ください。

どんちゃか池袋校の時間割はこちらをご覧ください

開講日程一覧(2023年4月~の時間割)

受験対応2歳(さくら)コース(80分)
(2021.4.2~2022.4.1生まれ)
火曜日 10:10~11:30
受験対応3歳(プレ年少)コース(80分)
(2020.4.2~2021.4.1生まれ)
水曜日 10:20~11:40

※受験対応3歳コースは10月末日までとなり、11月以降は新年少コースとしてクラス定員を変更いたします。 新年少コースからは「より大きな集団に慣れ、その中で言語表現をする」ことを重点に置いた授業を進めます。

開講日程一覧(2023年4月~の時間割)

年少コース(80分)
(2019.4.2~2020.4.1生まれ)
金曜日 14:50~16:10

開講日程一覧(2022年11月~2023年10月の時間割)

年中【総合】コース(80分)
(2018.4.2~2019.4.1 生まれ)
木曜日 15:00~16:20
土曜日 9:10~10:30
13:10~14:30

開講日程一覧(2022年11月~2023年10月の時間割)

年長【総合】コース(100分)
(2017.4.2~2018.4.1 生まれ) 
小学校受験で出題される、ペーパー、運動、行動、絵画制作をおこなうコースです。
ふくろう クラス
(ロングコース:150分)
水曜日 14:50~17:20(難関ロングコース)
※10分休憩を含みます
土曜日 16:00~17:40
15:00~17:30(ロングコース)
※10分休憩を含みます
11:00~12:40

アクセスマップ

東京都豊島区南池袋1-28-1
西武池袋本店別館9階池袋コミュニティ・カレッジ内 R19
0120-042-870

西武池袋本店別館の9階にあります。コミュニティ・カレッジ(カルチャースクール)内の19番教室です。

教室のご案内
お電話でのお問い合わせ
TEL
ホームページでのお問合わせ
資料請求・問合わせ

無料体験授業受付中