錦糸町マルイ校 | 小学校受験の理英会東京ブログ
理英会東京
資料請求・お問合わせ
体験授業お問合わせ
教室一覧
二子玉川校
自由が丘校
恵比寿校
新宿校
池袋校
吉祥寺校
錦糸町マルイ校
虎ノ門ヒルズ校
千葉校
さくら・プレ年少コース
幼稚園受験コース
年少コース
年中コース
年長コース
理英会のご紹介
よくある質問
初めての方へ
合格者の声
配信動画一覧
各コース年間スケジュール
イベント一覧
理英会12ヶの会員特典
合格までのシミュレーション
合格に向けてのポイント
インタビュー
合格実績
オープン模擬テスト
体験授業
志望校別ゼミ
私立・国立小学校リンク
理英会神奈川
理英会関西
ミキハウスキッズパル小学校受験コース
理英会トップ
理英会東京
理英会東京ブログ
錦糸町マルイ校
二子玉川校
[年少・年中対象]あきやまかぜさぶろう先生による親子絵画教室のご案内
2025.07.18 (金)
二子玉川校
、
自由が丘校
、
池袋校
、
吉祥寺校
、
千葉校
、
お知らせ
、
恵比寿校
、
新宿校
、
虎ノ門ヒルズ校
、
錦糸町マルイ校
コメントはありません
【年少・年中児対象】
✏️ あきやまかぜさぶろう先生による
親子受験絵画教室(全3回)
受験絵画の第一人者・あきやまかぜさぶろう先生による、親子参加型の特別講座を開講します。
講師紹介…あきやまかぜさぶろう先生
画家・作家。1948年長崎県生まれ。
日本美術家連盟会員。定期的なワークショップ開催、お受験の絵画指導、幼稚園・保育園での絵画教室など数多くの現場を
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
【年少・年中児対象】7/27(日) 志望校別入試分析会のご案内
2025.07.18 (金)
二子玉川校
、
自由が丘校
、
池袋校
、
吉祥寺校
、
千葉校
、
お知らせ
、
恵比寿校
、
新宿校
、
虎ノ門ヒルズ校
、
錦糸町マルイ校
コメントはありません
【年少・年中児の保護者様向け】
志望校別 入試分析会《第2弾》開催のお知らせ(7/27)
理英会では、小学校受験をご検討中の年少・年中のお子さまの保護者様を対象に、《志望校別 入試分析会〈第2弾〉》をウェビナー形式で開催いたします。
今回の分析会では…
出題傾向や求められる力
学校ごとの特色・求められる受験者像
といったテーマを、より深く・具体的に掘
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
理英会アプリの「ちょっとしたサプライズ」
2025.07.11 (金)
二子玉川校
、
自由が丘校
、
池袋校
、
吉祥寺校
、
千葉校
、
お知らせ
、
恵比寿校
、
新宿校
、
虎ノ門ヒルズ校
、
錦糸町マルイ校
コメントはありません
本記事でご紹介する「理英会アプリ」は、理英会年長コースにご在籍のお子さまを対象とした専用アプリです。
2025年秋から開講する新年長コースより、東京・神奈川の全校で本格導入が決定しています。
理英会の授業の日にはお子さまが「こんなにやったよ!」と誇らしげにプリントの束を持って先生の「がんばったね!」の言葉に嬉しそうにしている光景が見られます。
そんな「嬉しいごほうび」
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
理英会の学習アプリがあえて「自動採点」をしないわけ
2025.07.10 (木)
二子玉川校
、
自由が丘校
、
池袋校
、
吉祥寺校
、
千葉校
、
お知らせ
、
恵比寿校
、
新宿校
、
虎ノ門ヒルズ校
、
錦糸町マルイ校
コメントはありません
本記事でご紹介する「理英会アプリ」は、理英会年長コースにご在籍のお子さまを対象とした専用アプリです。
2025年秋から開講する新年長コースより、東京・神奈川の全校で本格導入が決定しています。
新しく完成した理英会の学習アプリには、敢えて「つけていない」機能があります。それは…自動採点。
私どもはお子さまの解答を採点する時間を「問題を通した親子の対話の時間」と考えています。
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
あこがれ会を実施しました
2025.07.05 (土)
錦糸町マルイ校
コメントはありません
7月2日(水)、年長150分女子難関コースにて「あこがれ会」を実施いたしました。
当日は、錦糸町校舎の保護者の皆さまにもZoomにて多数ご参加いただき、
温かく見守られる中での開催となりました。
今回お越しいただいたのは、聖心女子学院に通う卒業生のお姉さん。
在籍生の前で凛とした姿を見せてくれ、
歌やお話を通して成長した様子を感じることができました。
「七夕」や「きらきら星」の歌を
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
年長さんの力作をご紹介!~貼り絵で表現した「ドクターイエローと富士山」~
2025.07.04 (金)
錦糸町マルイ校
コメントはありません
年長クラスでは、毎週の宿題として作品づくりに取り組んでおり、
子どもたちは完成した作品を元気に持ってきて見せてくれます。
今週も、思わず感嘆の声が上がるような素敵な貼り絵の作品が届きました。
今回ご紹介するのは、「ドクターイエロー」と背景にそびえる「富士山」をテーマにした一枚。
新幹線の形や色、背景の風景まで細かく観察しながら、丁寧に工夫して作られており、完成度の高さに驚かされます。
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
受験3歳クラス 親子で楽しむ絵の具アート!
2025.07.02 (水)
錦糸町マルイ校
コメントはありません
受験3歳クラスの授業では、絵の具を使った楽しい作品づくりに取り組みました。
今回は、絵の具を手につけて自由に表現する「フィンガーペインティング」に挑戦。
小さな手で色を混ぜたり、思いきり手形を押したりと、子どもたちは初めての感触に大興奮!
画用紙いっぱいに広がるカラフルな色彩が、子どもたちの創造力とエネルギーを映し出してくれました。
さらに今回は、保護者の方にもご参加いただき、親子
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
[年少~年中対象]2025年度 私立・国立小学校受験「分析会」動画のご案内|今からできる早期準備とは?
2025.06.23 (月)
二子玉川校
、
自由が丘校
、
池袋校
、
吉祥寺校
、
恵比寿校
、
新宿校
、
虎ノ門ヒルズ校
、
錦糸町マルイ校
1コメント
小学校受験をお考えの年少〜年中のお子さまをお持ちの保護者の皆さまへ、受験の最新情報と、今から始める早期対策の重要性について解説した「分析会」動画をご用意しました。
「まだ早い」は本当?
「小学校受験はまだ先…」「今から準備するのは早すぎるのでは?」そう感じる保護者の方もいらっしゃるかもしれません。しかし、年少・年中期は「学びの土台」を育てる大切な時期。この時期の取り組みが、後の
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
小さなアーティストたちの発表会
2025.06.01 (日)
錦糸町マルイ校
コメントはありません
先日、年少さん・年中さんが心を込めて作った素敵な作品を発表してくれました。
どの作品にも、子どもたちの発想の豊かさと、一生懸命取り組んだ姿が感じられ、とても感動的な時間となりました。
【年少さんの作品紹介】
◆ 作品①「花束」
色とりどりの色画用紙を使って、可愛らしい花束を作ってくれました。
ハサミを使って形を整えるのも、少しずつ上手になってきています。
思わず笑顔になるような、あ
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
慶應幼稚舎に合格した男の子が来校してくれました
2025.05.27 (火)
錦糸町マルイ校
コメントはありません
先日、慶應義塾幼稚舎に合格した男の子が、元気に挨拶に来てくれました。
プリントの時間には公開で花マルをもらい、
制作の時間には後輩たちに優しくアドバイスする姿も見られ、とても頼もしい存在でした。
最後には「頑張ってください!」と、後輩一人ひとりに力強い握手でエールを送ってくれました。
その姿に、在校生たちもきっと大きな励ましとパワーをもらったことでしょう。
理英会Instag
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
1
2
3
4
5
6
7
次へ »
二子玉川校
自由が丘校
恵比寿校
虎ノ門ヒルズ校
新宿校
池袋校
吉祥寺校
錦糸町マルイ校
千葉校
横浜校
川崎ルフロン校
元町校
二俣川校
大船校
青葉台校
横浜高島屋教室
天神橋校
阪急西宮ガーデンズ教室
日本橋三越本店教室
日本橋高島屋教室
池袋東武教室
聖蹟桜ヶ丘京王教室
たまプラーザ東急教室
モザイクモール港北教室
浦和伊勢丹教室
川越まるひろ教室
船橋東武教室
千葉そごう教室
近鉄あべのハルカス教室
上本町近鉄教室
高槻阪急教室
京都髙島屋教室
奈良近鉄教室
浜松遠鉄教室
みのお船場教室
堺タカシマヤ教室
Harbourfront International School
[新潟]NSG教育研究会CLAP
[福岡]ガゼット福岡 中央教室
[岡山]東大キッズ
[山梨]甲斐ゼミナール
パレット初台園
カテゴリー
二子玉川校
授業報告
自由が丘校
池袋校
吉祥寺校
授業報告
千葉校
お知らせ
恵比寿校
授業報告
新宿校
虎ノ門ヒルズ校
錦糸町マルイ校
最近のコメント
[年少~年中対象]2025年度 私立・国立小学校受験「分析会」動画のご案内|今からできる早期準備とは?
に
理英会 [年少~年中対象]2025年度 小学校受験「分析会」動画のご案内 | 株式会社理究
より
最新のイベント
年長
詳細はこちら!
年中
年長
詳細はこちら!
年少
年中
年長
詳細はこちら!
年中
年長
詳細はこちら!
年長
幼3
詳細はこちら!
どんちゃかグループ理英会は、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。
幼稚園受験コース
さくら・プレ年少コース
年少コース
各教室の時間割
年中コース
各教室の時間割
年長コース
各教室の時間割
理英会のご紹介
よくある質問
初めての方へ
合格者の声
配信動画一覧
各コース年間スケジュール
イベント一覧
理英会の会員特典
合格
までのシミュレーション
合格に向けてのポイント
インタビュー
合格実績
月例模擬テスト
体験授業
志望校別ゼミ
資料請求・お問合わせ
体験授業お問合わせ
私立・国立小学校リンク
推薦図書
株式会社理究
理英会HOME
個人情報の取扱い
会社概要
メディア窓口
Copyright © 2025
小学校受験の理英会
Corp.All Rights Reserved.
最近のコメント