通塾でのクラス授業と平行して、Zoomを使った双方向のオンライン授業やWeb動画を使った授業配信など、最新技術を使ったオンラインサービスにより、幼児教育における新しい分野を開拓して参ります。
「オンライン授業」と一口に言ってもそれぞれの教室での方法はさまざまです。
大きく分けて2種類、ご家庭と講師が双方向でやりとりできるオンライン指導と、Web上で授業動画を見る方式です。
理英会のような小学校受験の対策の場合は、お子さまとのやりとりを通して本人の状況を把握し講師がそれに対応した指導をしていく場面と、本人がひとりで集中して新しいことを学ぶ場面の両方が必要です。
私たちはそれぞれの指導方法の特長を生かして授業を組み立てています。
理英会のオンライン指導はご家庭と教室の双方向のやりとりを中心に、そこに必要な指導動画を組み合わせるいわばハイブリッド方式です。
数ヶ月にわたり何度も試行を繰り返した末、私たちはお子さまの学年ごとの発達段階、カリキュラムに最も効果の上がる方法でのオンライン指導を開発しました。
理英会は当面の間、通塾形式のクラス対面授業と並行して、教室での授業のポイントを更に強化できる「まいにち理英会」と、お子さまに必要な部分に特化した個別指導が受けられる「【オンライン】オーダー型個別授業」を実施しています。
通常授業と併用してご利用いただけます。
外出がままならない時、忙しくてなかなか教室に足を運ぶタイミングがない方を対象に、Zoomを使ったオンラインの入会相談・受験相談を実施しております。
理英会にまだご入会されていない方が対象です。
最寄りの校舎にお問い合わせください。
「画面の向こうにいつもの先生」という合い言葉で、教室で行っている受験対策授業をオンラインに適した形にアレンジして画面の向こうからお子さまに楽しさと知的な刺激をお届けいたします。
また、お子さまの学習に関する悩み相談や受験相談などにオンラインでじっくり向き合います。
年少・年中・年長コースを対象とした「運動」「行動」「絵画・制作」のワンポイントアドバイス動画を、理英会正会員ページにて公開しております。
毎週金曜日に配信いたします。
毎週の授業の内容に少しアレンジしたものや、新しいカリキュラムなど、たくさんご用意しております。
ぜひ家庭学習にお役立てください。
※ユーザー名・パスワードは、教室にてお配りしている「理英会通信」をご覧ください。
※理英会の正会員でない方は、閲覧することができません。
お受験界で「情報の理英会」と言われるほど、理英会は小学校・入試の情報に絶対の信頼をいただいています。
その一つが各校舎に配備された専用タブレットから閲覧できる最新の学校情報・入試情報です。
Web理英会ではこの最新情報をスマートフォンやパソコンからご家庭で閲覧していただけます。
※ユーザー名・パスワードは、教室にてお配りしている「理英会通信」をご覧ください。
※理英会の正会員でない方は、閲覧することができません。
理英会では定期的に私立小学校の校長先生の講演会、入試情報会や合格セミナー、人気私立小在校生父母のお話を聞く会…などを開催しております。
Web理英会ではこのような教育イベントにもご参加いただけます。
Web理英会では「Zoom(ズーム)」を使用して行います。
各ご家庭では受講前の準備(アプリのインストール)が必要となりますので、ご協力をお願い致します。
インストールの方法等は、こちらをご確認ください。
対象 |
新年中のお子さま(2016年4月2日~2017年4月1日生まれ) ※日本国内にお住まいの方に限ります。 |
|
---|---|---|
曜日・時間 | 木曜日 15:00~16:20(80分) | |
開講日 | 【2020年】 | [11月]11/12・19 [12月]11/26・12/3・10 |
【2021年】 | [1月]1/7・14・21 [2月]1/28・2/4・11 [3月]2/18・3/4・11 [4月]4/8・15・22 [5月]5/6・13・20・27 [6月]6/3・10・17・24 [7月]7/1・8・15 [8月]8/19・26 [9月]9/2・9・16 [10月]9/30・10/7・14・21・28 ※詳しい学事日程はこちらをご覧ください。 |
|
定員 | 8名 | |
入会金 |
38,500円(税込) ※入会時、おはなしせんせい(音声ペン)代として、8,250円(税込)を頂戴いたします。 |
|
月額授業料 | [授業が2回ある月]13,200円(税込) [授業が3回ある月]19,800円(税込) [授業が4回ある月]26,400円(税込) [授業が5回ある月]33,000円(税込) ※各月、ピンポンワーク代(1,320円/税込)を別途頂戴いたします。 |
|
お支払い方法 | コンビニ振込用紙をご自宅にお送りいたします。 ※銀行または郵便局の自動口座振替も可能です。 |
|
受講方法 | Zoom(ズーム)を使用します。 詳しくはこちらをご覧ください。 授業で使用する教材は、前日までにご自宅にお送りいたします。 |
|
ご準備いただくもの | ・Zoomアプリがインストールされた端末。 他、必要なものは事前にメールでご連絡いたします。 |
|
注意事項 | ・欠席された場合の振替授業はございません。 ・Zoomの特性上、運動や集団行動などは、一部制限して実施する場合がございます。 ・準備~授業中において、保護者様のサポートを依頼する場面がございます。 ・体験授業は事前予約で承っております。体験を希望される日程の前週月曜日までにお申込みください。 |
|
お問い合わせ | 理英会運営部 TEL 045-441-7149(平日10:00~18:00) |
※体験を希望される日程の前週月曜日までにお申込みください。