ゴールデンウィーク期間中、二子玉川校では
年中さん向けの「お絵描き・工作単科講座」を開講しました。
この講座では、**「切る・貼る・塗る」**という
制作の基本となる三つの技能を丁寧に練習しました。
授業の中で特に大切にしたポイントは、**「お仕事はまとめてする」**ということ。
たとえば「切る作業をまとめて済ませてから、次に貼る作業へ進む」といったように、
工程を整理して進めることで、制作がぐんと効率的になることを子どもたちに伝えました。
みんなそのルールをしっかり意識しながら、一生懸命取り組んでくれました!
今回ご紹介する作品は、おうちでさらに色を塗って仕上げてくれたものです。
にぎやかで楽しい雰囲気がよく伝わってきますね。
[ ゴールデンウィーク講習 年中さんの作品紹介]のご感想やコメントをお寄せください。
最近のコメント