二子玉川校 | 小学校受験の理英会東京ブログ
理英会東京
資料請求・お問合わせ
体験授業お問合わせ
教室一覧
二子玉川校
自由が丘校
恵比寿校
新宿校
池袋校
吉祥寺校
錦糸町マルイ校
虎ノ門ヒルズ校
千葉校
さくら・プレ年少コース
幼稚園受験コース
年少コース
年中コース
年長コース
理英会のご紹介
よくある質問
初めての方へ
合格者の声
配信動画一覧
各コース年間スケジュール
イベント一覧
理英会12ヶの会員特典
合格までのシミュレーション
合格に向けてのポイント
インタビュー
合格実績
オープン模擬テスト
体験授業
志望校別ゼミ
私立・国立小学校リンク
理英会神奈川
理英会関西
ミキハウスキッズパル小学校受験コース
理英会トップ
理英会東京
理英会東京ブログ
二子玉川校
二子玉川校
梅雨を楽しむ、年長さんの力作!
2025.06.19 (木)
二子玉川校
コメントはありません
年長さんが、梅雨の季節をテーマにした「アジサイとカタツムリ」の作品を持ってきてくれました。
ひとつ目は、カタツムリの絵。
絵の具の色を何層にも重ね、大きくダイナミックに描かれていて、
まるでカタツムリが動き出しそうな迫力!
対象を大きく描くのは意外と難しいのですが、しっかりと表現できていて、とても素晴らしい作品でした。
もうひとつは、梅雨の自然と生き物を表現した立体作品です。
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
制服を着て卒業生が、遊びに来てくれました♪
2025.06.18 (水)
二子玉川校
コメントはありません
理英会を卒業し、聖ドミニコ学園小学校へ。
制服姿がとてもよく似合っていて、
立派に成長した様子にスタッフ一同、嬉しい気持ちでいっぱいになりました!
理英会Instagram
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
世田谷区私立幼稚園フェスタ2025に参加しました!
2025.06.16 (月)
二子玉川校
コメントはありません
6月7日(土)、昭和女子大学附属昭和こども園にて開催された
「世田谷区私立幼稚園フェスタ2025」に、今年どんちゃか幼児教室として初参加いたしました。
当日はお天気にも恵まれ、多くのご家族連れの方々にご来場いただき、
会場は終始にぎやかな雰囲気に包まれていました。
どんちゃか幼児教室では、当教室の講師による【体験授業】を実施。
リズムあそびや簡単な知育活動を通して、子どもたちの「でき
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
年中さんと年長さんの素敵な作品をご紹介
2025.06.16 (月)
二子玉川校
コメントはありません
今回は、季節を彩る「アジサイ」をテーマにした、二つの素敵な作品をご紹介します。
まず一つ目は、なんと年中さんの作品!
折り紙や細かいちぎり絵など、繊細な手作業を何度も繰り返して仕上げたアジサイは、
まるで年長さんの作品かと見間違うほどの完成度です。
細部にまで丁寧に取り組んだ姿が伝わってきて、本当にすごいですね!
そしてもう一つは、年長さんによるアジサイの作品です。
花
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
卒園生が元気な姿を見せに来てくれました
2025.06.15 (日)
二子玉川校
コメントはありません
今日は、うれしいお客さんが遊びに来てくれました!
昨年度の卒園生が、制服姿を見せに来てくれたのです。
洗足学園小学校と東京都市大学付属小学校に無事合格し、
元気に新しい学校生活を送っているとのこと。
制服もよく似合っていて、少しお兄さん・お姉さんになった姿に、職員一同感動でした。
ちょうど年中さんの授業中だったこともあり、突然のお願いにもかかわらず、
在園児に向けて激励のメッセ
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
東京農業大学稲花小学校ゼミ:集団課題「パターンブロックで街を作ろう」より1コマ
2025.06.13 (金)
二子玉川校
コメントはありません
二子玉川校で行っている、東京農業大学稲花小学校ゼミの
集団課題「パターンブロックで街を作ろう」では、みんなで協力しながら素敵な街づくりに挑戦しました。
高いビルを作ったり、ブロックを何段も重ねて家並みを表現したりと、
細部までこだわった作品がたくさん生まれました。
公園や水族館、街の様子など、子どもたちが自分の記憶や体験をもとに表現した世界は、どれも個性にあふれています。
小学校
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
「思いやり」と 「相談する力」が育つ! クマちゃんのお誕生日制作
2025.06.12 (木)
二子玉川校
コメントはありません
二子玉川校では、洗足学園小学校対策ゼミの一環として
「集団制作」の課題に取り組んでいます。
今回は、「クマちゃんのお誕生日をお祝いしよう!」というテーマで、
4人~5人のチームごとに相談しながら、プレゼントを作ってもらいました。
指輪ケースに入った手作りの指輪、画用紙で作ったかわいいオモチャ、
クマちゃんの似顔絵など、それぞれのチームがアイデアを完成させました!
クマちゃんのきっと
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
みんなの想像力が光る! カタツムリ&アジサイの作品展
2025.06.11 (水)
二子玉川校
コメントはありません
年長クラスに「カタツムリかアジサイの絵を描いてきてね」とお願いしたところ、
たくさんの素敵な作品を持ってきてくれました!
今回はその中の一部をご紹介します。
折り紙でアジサイを作って絵を組み合わせたり、
クーピーペンで色を混ぜながら丁寧に描いたりと、
子どもたち一人ひとりの工夫がたくさん詰まった作品ばかりです。
みなさん本当によく頑張りました!
理英会Instagra
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
嬉しい再会!卒業生が会いに来てました。
2025.06.10 (火)
二子玉川校
コメントはありません
今日はとてもうれしい出来事がありました!
今年、洗足学園小学校に進学した卒業生の児童が私たちのもとを訪ねてきてくれたのです。
新しい環境にもすっかり馴染んだ様子で、キラキラした笑顔がとても印象的でした。
スタッフ一同「もうこんなに成長したんだね」と感慨深い気持ちに。
こうして卒業生が顔を見せに来てくれることは、私たちにとって何よりの励みです。
これからも、それぞれの場所でのびのび
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
[二子玉川校]7月体験会のご案内
2025.06.09 (月)
二子玉川校
コメントはありません
理英会で小学校受験準備をはじめましょう
理英会二子玉川校にて、まだ理英会に通われていない新しいお友だちを集めた「体験会」を行います。
授業の他に、父母セミナーや個別の進路相談も設けております。
受験準備の計画や今後の方向性を定めるお手伝いをさせていただきます。
ご参加をお待ちしております。
【体験授業の内容】
①運動練習
②行動練習
③プリント練習
④絵画制作
⑤父母会・個別相
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
…
14
次へ »
二子玉川校
自由が丘校
恵比寿校
虎ノ門ヒルズ校
新宿校
池袋校
吉祥寺校
錦糸町マルイ校
千葉校
横浜校
川崎ルフロン校
元町校
二俣川校
大船校
青葉台校
横浜高島屋教室
天神橋校
阪急西宮ガーデンズ教室
日本橋三越本店教室
日本橋高島屋教室
池袋東武教室
聖蹟桜ヶ丘京王教室
たまプラーザ東急教室
モザイクモール港北教室
浦和伊勢丹教室
川越まるひろ教室
船橋東武教室
千葉そごう教室
近鉄あべのハルカス教室
上本町近鉄教室
高槻阪急教室
京都髙島屋教室
奈良近鉄教室
浜松遠鉄教室
みのお船場教室
堺タカシマヤ教室
Harbourfront International School
[新潟]NSG教育研究会CLAP
[福岡]ガゼット福岡 中央教室
[岡山]東大キッズ
[山梨]甲斐ゼミナール
パレット初台園
カテゴリー
二子玉川校
授業報告
自由が丘校
池袋校
吉祥寺校
授業報告
千葉校
お知らせ
恵比寿校
授業報告
新宿校
虎ノ門ヒルズ校
錦糸町マルイ校
最近のコメント
[年少~年中対象]2025年度 私立・国立小学校受験「分析会」動画のご案内|今からできる早期準備とは?
に
理英会 [年少~年中対象]2025年度 小学校受験「分析会」動画のご案内 | 株式会社理究
より
最新のイベント
年長
詳細はこちら!
年中
年長
詳細はこちら!
年少
年中
年長
詳細はこちら!
年中
年長
詳細はこちら!
年長
幼3
詳細はこちら!
どんちゃかグループ理英会は、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。
幼稚園受験コース
さくら・プレ年少コース
年少コース
各教室の時間割
年中コース
各教室の時間割
年長コース
各教室の時間割
理英会のご紹介
よくある質問
初めての方へ
合格者の声
配信動画一覧
各コース年間スケジュール
イベント一覧
理英会の会員特典
合格
までのシミュレーション
合格に向けてのポイント
インタビュー
合格実績
月例模擬テスト
体験授業
志望校別ゼミ
資料請求・お問合わせ
体験授業お問合わせ
私立・国立小学校リンク
推薦図書
株式会社理究
理英会HOME
個人情報の取扱い
会社概要
メディア窓口
Copyright © 2025
小学校受験の理英会
Corp.All Rights Reserved.
最近のコメント