スタート応援キャンペーン

7/13(木)までのご入会手続きで入会金11,000円(税込)オフ!!

● 受験対応2歳コース(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)
● 受験対応3歳コース(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
● 幼稚園受験3年保育コース(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
● 幼稚園受験2年保育コース(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
● 理英会JUNIORコース(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)

● 年少コース(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
● 年中コース(2018年4月2日~2019年4月1日生まれ)
● 年長コース(2017年4月2日~2018年4月1日生まれ)

2023年3月31日(金)~7月13日(木)

【東京・千葉地区】

【神奈川地区】

【関西地区】

※ミキハウスキッズパル受験コース・オンラインコースもキャンペーン対象となります。

おはなし先生バナー

体験会のご案内

合格実績

感染防止のための安全対策について 

新型コロナウイルス感染防止のため以下の安全対策を講じ、授業を実施してまいります。

  • 従業員の健康状況を出勤前に毎朝確認いたします(報告システム使用)。
    体調不良の場合は出勤を見合わせます。
  • マスクの着用を徹底いたします。
  • 入室前の手洗い・うがい・手指消毒を徹底いたします。
  • 教具・教室備品及びドアノブの定期的な消毒と定期的な換気をいたします。
  • 密集・密接の(可能な限りの)回避を意識した授業運営をいたします。

以下のご協力をお願いいたします。

  • 手洗い、アルコール消毒の利用、換気への理解など、感染予防にご協力ください。
  • お客さまのマスクの着用は個人判断といたします。ご本人の意思に反してマスクの着脱を
    ご要望なさることがないよう、ご理解をお願いします。
    ただし、保護者さまが授業見学をなさる場合は、引き続き校舎内ではマスク着用のご協力をお願いいたします。
  • ご来室前に、お子さま・ご引率の保護者さまには検温をお願いいたします。
    いずれかに37.5度以上の発熱や体調不良の症状がみられる場合はご来室をご遠慮いただきます。
    感染防止の観点から、以下のルールを設定いたします。

    ①教室内での見学は一家族1名とします。ご兄弟はお連れにならないでください。
    ②授業開始10分前以前の来室はご遠慮ください。
    ③入室時の手指消毒・検温など感染予防対策にご協力ください。
    ④授業終了後は、速やかな退室をお願いします。
    ⑤Zoomでの授業とマザーリング中継は継続します。引き続きZoomを使って見学することもできます。
    ⑥教室環境によって、入退室方法など校舎ごとに異なる場合があります。校舎スタッフの指示に従ってください。
    ⑦感染症の推移によっては、授業見学を休止させていただくこともあります。予めご了承ください。
    ※横浜高島屋教室においては、教室面積の兼ね合いで引き続きZoom見学のみとなります。

オンライン理英会について

理英会では、どんな時にも「安全と学び」を両立する体制を整え、通塾でのクラス授業と並行して、Zoomを使った双方向のオンライン授業や動画配信など、最新技術を用いたオンラインサービスもご用意しております。

オンライン理英会の詳細はこちら

お電話でのお問い合わせ
0120-042-870
ホームページからのお問合わせ
  • 東京資料請求・問合わせ
  • 神奈川資料請求・問合わせ
  • 関西資料請求・問合わせ
  • キッズパル資料請求・問合わせ