めざせ、ことば博士!れんげの巻

こんにちは!
今回は、国語力は幼児期の言葉への関わり方が大きく
影響するという学説の実証に力を入れているノッチ先生からの問題です。

 ▼「これ知っている?」(1) ▼

 

◆もんだい◆

台所にいるお母さんに
「みんなが使う分の『れんげ』をだしてちょうだい。」
と言われたよ。
さて、何を出せばいいのかな?
①水を入れてお花をさす花びんのことかな。
②船みたいな形の白いスプーンのことかな。
③おしょうゆを入れる丸いおさらのことかな。

●ヒント●

チャーハンやラーメンを食べるときに使うよ!
★「○○ちゃん、台所かられんげを持ってきて」と実際に言ってみてお子さんが持ってこられるかどうかを確かめてみるのも興味深いですね。
迷っているようでしたら上記のヒントを出してください。

▼ご家庭のみなさまへ▼

れんげ(蓮華)は、もともとは散蓮華(ちりれんげ)と言い蓮(はす)の花から散った一枚の花びらに見立ててその名がつきました。
かつては陶製のものが一般的でしたが、今はプラスチック製のものが主流になりました。
日本でもその歴史は古く、中国から伝わったのは平安時代と言われています。
日本では中華料理のほかに鍋料理や茶碗蒸し、うどんなどを食べるときに使います。
これから一段と寒くなると、「れんげ」を使う機会も増えるのでは ないでしょうか。
使ったときに名前もきちんと教えてあげましょう。
<答え> ②

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日頃、中学入試の最前線の国語指導をしつつ、小学生に読書の楽しみをひろめるべく、「ことばの学校」の開発に没頭する毎日。
ことばの学校 主任研究員 佐野 樹(ノッチ先生)がお送りしました。

みんなのコメント

[ めざせ、ことば博士!れんげの巻]のご感想やコメントをお寄せください。

twitterのID

教室のご案内
お電話でのお問合わせ
0120-042-870
ホームページでのお問合わせ
資料請求・問合わせ

無料体験授業受付中

いま資料請求をすると

ばっちりくんがついてくる!

  • 資料・問い合わせ
  • 体験授業の問い合わせ

講習・分析会の受付はこちら

まなび予約.com

最新のイベント

イベント一覧

プライバシーマーク
どんちゃかグループ理英会は、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。

いま資料請求をすると

ばっちりくんがついてくる!

  • 資料・問い合わせ
  • 体験授業の問い合わせ

講習・分析会の受付はこちら

まなび予約.com

トップへ戻る