年賀状で図形の勉強!

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
6歳までの「量感育成」
年賀状を使って、量感をつけよう!

■準備するもの

・今年届いた年賀状 (あるいはハガキ)
・1円玉 5円玉 10円玉 50円玉 100円玉 500円玉
それぞれ数枚

■やってみよう

年賀状をテーブルにおいて、お子さんにこんな質問をしてみてください。
「年賀状の横(短い方)に同じ種類のお金を並べて、ぴったり並びきるお金があります。それは何? そして何枚?」

■ヒント

横の長さは10㎝です。

■正解

お金:1円玉
枚数:5枚
お金の種類は1円!とわかっても、枚数を間違えてしまった人が多いのでは?
ヒントがむしろ邪魔をして、10枚!と答えてしまったのでは?
1円玉の直径は1㎝ではなく2㎝なのです。ちなみに重さは1gです。
四角いところに丸いものを並べるのは実はイメージがしにくいものです。
大人は、目分量でたてに何枚くらい横に何枚くらいならびそうだからだいたい何枚という予想ができます。
しかし、お子さんはこの目分量の感覚がまだ身についていません。
したがって、実際に年賀状の上に1円玉をならべてみて、数えてください。
スムーズにいくようだったら、たて横に並べて、全部で何枚並べることができるのかも調べてください。
ただし、全部置くのではなく、たて横に1列ずつならべてみて全部の数を考えさせてください。

▼ご家庭のみなさまへ▼

小学校で習う「面積」につながる量感トレーニングです。
広さは2次元(たてと横両方)で考えますから、小さい頃から
このようなトレーニングをしていくと図形に強いお子さんになっていきます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

受験算数のプロ 益田先生がお届けしました。

みんなのコメント

[ 年賀状で図形の勉強!]のご感想やコメントをお寄せください。

twitterのID

教室のご案内
お電話でのお問合わせ
0120-042-870
ホームページでのお問合わせ
資料請求・問合わせ

無料体験授業受付中

いま資料請求をすると

ばっちりくんがついてくる!

  • 資料・問い合わせ
  • 体験授業の問い合わせ

講習・分析会の受付はこちら

まなび予約.com

最新のイベント

イベント一覧

プライバシーマーク
どんちゃかグループ理英会は、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。

いま資料請求をすると

ばっちりくんがついてくる!

  • 資料・問い合わせ
  • 体験授業の問い合わせ

講習・分析会の受付はこちら

まなび予約.com

トップへ戻る