川崎ルフロン校教室長ブログ⑧

【心を強くしましょう➀】

最近の子ども達はあまり「悔しいからがんばる。」「できるようになりたい。」の気持ちがあまり見えません。また、前向きな考えがなくなっている。

それよりも「怒られるどうしよう」と不安な気持ちが見える。マイナスな考え方。
間違えたら「悔しい」から次がんばる。練習するではなく。
「怒られる」から答えを隠してしまう。
「でも・・・」「だって・・・」と言い訳を言うなど。

最終的には、どうせ「怒られるなら」と適当にやったり、むしろやらない。
この考え方が癖になるのは怖いです。

これは、大人の対応一つで変わると思います。

「諦めない心」・「折れない心」・「前向きな心」が持てる子になって欲しい。
精神的・肉体的に強くなること。
失敗をして良い。失敗をすればするほど強くなる。もちろん失敗した後が大事。

今回は、[気を付けたい言動]をお伝えします。
次は、[心を鍛える例]を書きます。
先にお伝えをします。
こういった内容を書くと、ネガティブに捉える方もいます。
ついついやってしまっていると思ったら、今から気を付ければ大丈夫です。
大人も子どもも失敗をして次に繋げていって欲しい。

何事も前向きにお願いします。

[この言動は気を付けよう]

<その1>過保護パターン

「なんでもやってあげる」「初めから無理と決めつけて助ける」「失敗させないように事前にミスを避ける(危なくない)状況を用意する」これは守られ過ぎ。

失敗を経験できず、失敗の抵抗力がない子になる。できないとすぐに諦める子、やらない子になる。

○に変えるには、失敗を親が恐れないこと。

<その2>怒りパターン

失敗を責める。「どうしてできないの?」「ちゃんとやりなさい」「がんばりなさい」

やる気がなくなる。みんながんばってはいます。やったとしても、それは怒られるからやっているだけ。最終的には動かされて思考のないロボット。

○に変えるには、失敗を責めない。やったことを褒めること。怒るよりできない理由に寄り添いましょう。

<その3>友達と比べるパターン

「○○くんは、できるのに△△はなんでできないの?」「○○くんはいい、△△はダメ」

お母さん(お父さん)は僕(私)より○○くん(さん)の方が好きなんだ。と落ち込んでしまう。

○に変えるには、人と比べず背中を押しましょう。大人もだれかと比べられると嫌ですよね?

<その4>口うるさいパターン

失敗させたくない気持ちから、どんどん口うるさく言ってしまう。

「○○しなさい」「早く!!」「急いで」「トイレは?」これは、常に怒りながら答えを教えている状態。ある意味やさしい。

年長になっても言われ続けてる子多いです。
心では「今やろうとしてたのに」「わかってるよ」って思ってます。
でも子どもは、お父さんもお母さんも、家族が好きだから文句を言わずに言われ続けています。

言われすぎると話を聴けない子、聴かない子、言われないと動けない子になりますよ。
癖になると、指示を2回3回言わないと動けない。

○に変えるためには、見守ろう。原因を見つけよう。信じて待とう。わかってなければ、練習。気が付かせましょう。理解や練習が必要。その場で、言い過ぎ禁止する。
目を見て、止まって指示は1回が基本。

全ては、子どもの為を思ってやってしまうのだと思います。
愛しているからこそ、必死になってしまう。
僕も同じ親としてそう感じます。

良かれと思ってやっていることが、相手にとっては良くないと感じる時代です。
難しい時代ですね。

しかし、時代のせいにしても良くはなりません。

気が付かないところで子ども達は、傷ついていたり、落ち込んでいたりするかも知れません。
そうなったらまず謝ろう。「ごめんね」って抱きしめましょう。

まだまだ、大人の意識の持ち方一つで、子ども達は、みるみる成長します。

「親が変われば子も変わる。」ってことですね。

前向きに前向きに努力を続けましょう。
次回は、[心を鍛える例]をお伝えします。
お楽しみに。

川崎ルフロン校のInstagramのフォローなどもお願いいたします。
励みになります。

西ノ宮ゆず

理英会川崎ルフロン校の教室長。
運動見本動画でもおなじみ。
ニックネームはゆず先生。
年長の難関コースαクラス、慶應対応クラス、慶應ゼミ、暁星ゼミ、年中共学難関クラスなどを担当。
プライベートでは三人姉妹の父。

みんなのコメント

[ 川崎ルフロン校教室長ブログ⑧]のご感想やコメントをお寄せください。

twitterのID

教室のご案内
お電話でのお問合わせ
0120-042-870
ホームページでのお問合わせ
資料請求・問合わせ

無料体験授業受付中

いま資料請求をすると

ばっちりくんがついてくる!

  • 資料・問い合わせ
  • 体験授業の問い合わせ

講習・分析会の受付はこちら

まなび予約.com

最新のイベント

イベント一覧

プライバシーマーク
どんちゃかグループ理英会は、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。

いま資料請求をすると

ばっちりくんがついてくる!

  • 資料・問い合わせ
  • 体験授業の問い合わせ

講習・分析会の受付はこちら

まなび予約.com

トップへ戻る