たしたら10になる日を見つけよう!

▼数のなぞなぞ▼

今日は5月28日。
日付けの数字を使って計算にチャレンジしてみましょう!

5月28日の5と2と8を合わせると15になりますね。
(5+2+8=15)
たとえば、5月5日だと、5+5なので、10になります。
今日の問題は、このように日付の数字をたし算して、10になるものをさがす問題です。

問題1
5月には、日付をたし算して10になる日が、5月5日以外にあと2つあります。
その日を答えましょう。
(難易度 ★)

答えはこちら
5月14日と5月23日
5+1+4=10
5+2+3=10
問題2
7月には、日付をたし算して10になる日が、いくつあるでしょう。
(難易度 ★★)
答えはこちら
4つ
7月3日、7月12日、7月21日、7月30日
7月30日(7+3+0=10)を忘れないようにしましょう。
問題3
1月から12月の中で、日付をたし算して10になる日が、2つしかない月が1つだけあります。
何月でしょうか?
(難易度 ★★★)
答えはこちら
9月
9月は、9月1日と9月10日しかありません。
今日は、日付を使って足して10になる数を問題にしてみました。

▼ご家庭のみなさまへ▼

1月から9月までのたし算して10になる日を書き並べてみると、次のようになります。

1月 1/9  1/18  1/27
2月 2/8  2/17  2/26
3月 3/7  3/16  3/25
4月 4/6  4/15  4/24
5月 5/5  5/14  5/23
6月 6/4  6/13  6/22
7月 7/3  7/12  7/21
8月 8/2  8/11  8/20
9月 9/1  9/10

縦に数字をみてみると、順番に数が増えたり、減ったりしていますね。
このような規則にも気づくと、9月が2つしかないのも分かりますね。
面白いですね。

最後に、足して10になる計算の練習ができるオススメのゲームがあります。
その名も「トータスメダル」

グッド・トイやキッズデザインを受賞している素晴らしいゲームです。

ルールや購入はコチラから

<数のなぞなぞを考える先生の紹介>
受験算数につながる考え方を、身近なものを題材に、分かりやすくお伝えする、
アウトドア派の算数講師こばちゃん先生(小林義徳)がお送りしました!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
受験算数につながる考え方を、身近なものを題材に、分かりやすくお伝えする、
アウトドア派の算数講師こばちゃん先生(小林義徳)がお送りしました!

9歳までは「楽しい!」が一番!小学校低学年の能力開発 理英会アドバンスコース(小1~3)公式サイト

みんなのコメント

[ たしたら10になる日を見つけよう!]のご感想やコメントをお寄せください。

twitterのID

教室のご案内
お電話でのお問合わせ
0120-042-870
ホームページでのお問合わせ
資料請求・問合わせ

無料体験授業受付中

いま資料請求をすると

ばっちりくんがついてくる!

  • 資料・問い合わせ
  • 体験授業の問い合わせ

講習・分析会の受付はこちら

まなび予約.com

最新のイベント

イベント一覧

プライバシーマーク
どんちゃかグループ理英会は、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。

いま資料請求をすると

ばっちりくんがついてくる!

  • 資料・問い合わせ
  • 体験授業の問い合わせ

講習・分析会の受付はこちら

まなび予約.com

トップへ戻る